先日・・・

メルマガに綴ったこと。

 

わたしのために、

ブログにも残しておきたいと思います宝石赤

 

 

 

 

 

 

「自分の責任☆」

 

前回のメルマガ・・・

 

『無気力になってしまうとき』に対して、

たくさんのメッセージをいただきました☆

 

 

依存から抜け出せない

(抜け出したいのに)方・・・

内側の声がわからない という方・・・

男性性・女性性のバランスの取り方が

イマイチわからない という方・・・

 

たくさんの想いを抱えていらっしゃるのだと、痛感いたしました!

 

 

みなさまのお声を元に、

それぞれのテーマで、少しずつ綴っていきますね!

 

 

今日は・・・

 

わたしが、依存から抜け出すことを決めたある瞬間☆

についてお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

 


実はね・・・

 

わたしは、2年前までは、依存が大好きでした 笑

 

 

依存って、なんだかお姫さまのような気分になれるし、

それでいて、責任転換できるから、実はとってもラクなの。


一度、依存の心地よさを覚えてしまうと、

まるで中毒になったかのように・・・

 

そこから抜け出すことがなかなかできなくなってしまいます。

 

 

でね・・・

 

相手も、その依存を受け入れ続けていると・・・

今度は、「依存されることに依存している」関係になり・・・

 

共依存になってしまうのです。

 

この状態にはまってしまうと、

いつまでも同じところをグルグル回っているだけ。

 

 

でも、そのことを望んでいない場合は・・・


「もう、卒業しなさい!!」

って、魂が教えてくれているんです。

 

そのメッセージは、

 

現実世界で「イライラ」や

「何をやってもうまくいかない」

 

といった感情や行動になって現れるはず。

 

 

なので、そんな自分に苦しさを感じているとしたら・・・

 

依存から卒業して、「自分の責任」

という生き方にシフトチェンジする時期かもしれません。

 

 

もうひとつのサインは・・・

 

うまくはいっているけれど、

 

イマイチ心の底からの歓びを感じられない!とか・・・

なんだか、カチッとはまらない感じ・・・

 

といった感覚になることもあります。

 

 

このような状態の時も、

魂がメッセージを送ってくれているのです。

 

「自分の責任」で生きなさい!ってネ。

 

 

 

 

 

 

自分の責任とはどういうことかというと・・・

 

「全部自分が創り出している」ということ。

 

 

その創り出した世界に対して、

 

自分が源

という意識を持つことです。

 

 

これね・・・

 

わたしは、頭では分かっていたけれど、

なかなかそう簡単に、

この生き方にシフトできなかったのです。


それは、冒頭でもお伝えしたように

「依存していたほうが楽」だったから です。

 

 

けれども、

 

約2年前・・・

 

ある女性にこう言われたことがキッカケとなり、

わたしは生き方を大きく見直しました。

 

 

「どうして彼と結婚したの?」

 

という質問に対して、わたしはこう答えました。

 

「パートナーが子宮に入りたい!と言ったからです・・・」ってね。

 

※ここは色々理由があるのですが、今回は省きますネ 

詳しくは過去のブログにて

 

 

そのことに対して、こう問いかけてくださったのです。

 

 

「それをあなたが言わせているとしたら・・・???」

 

 

 

この時ね・・・

 

衝撃だったの。

 

「ん?????」

 

 

もっと以前のわたしだったら、まだまだ受け入れられなくて、

キット反発していたと思います。

 

「いや・・・それは○○で○○で・・・」ってね、

言い訳を言っていたと思います。

 

 

けれど、この時は、

そうではなく、

 

「確かに!!!」って、思えたのです。


と、同時に・・・

 

色々、うまくいっているけれど、

いまひとつ、自分の中でカチッとはまっていなくて・・・・

 

それは、どこかで

 

「自分が依存している」

 

ということから目を反らせていたから。

だったのです。

 

もうね、そのときは、完全に降参しました!!

「そのとおりでございます」って感じです(笑)

 

※あ、と言っても、受け入れるまでには数日かかりました 笑

 

 

それから、わたしは、自分の人生に対して、

覚悟を持つようになりました。

 

 

全ての出来事は、自分が源になって起こっている・・・

 

という、生き方にシフトしよう!って。

 

 

そして、

「子宮に入りたい!」と言わせたわたし

を見直したとき・・・

 

もっと奥深くから、答えを受け取ることができたのです。

わたしとパートナーは、当時、まだまだ依存し合っていたのです。

 

もちろん、必要な依存はあります。

※依存が悪いということではありません

 

 

でもね、わたしたちにとって、

この依存はもういいよね!って☆

 

 

そして、わたしたちの共依存が、

小ラブ(娘)の居場所を奪っていたことに気づき・・・

 

意識的に、パートナーに子宮から出てもらったのです。

 

 

小ラブは、そのタイミングを今か今かと見ていたかのように・・・

それからすぐに、わたしの子宮にやってきたのです。

 

 

 

 

 

 

こうして、わたしは、自分の生き方を改めたことで、

小ラブを子宮にお迎えできるようになっただけではなく・・・

 

「すべて、自分の責任」

という生き方を覚えていったのです。

 

 

といってもね、

 

長年の癖で、誰かのせいにしてしまったり、

誰かに(特にパートナーに)

責任をなすりつけようとしてしまうこともあります・・・

 

そんな時は、目の前に現象として、色々なことが現れてくれます。

 

 

そしてまた、

 

わたしを見つめ直す機会・・・

わたしがわたしをもっと知る機会・・・

 

をいただいているのです。

 

 

今は・・・

 

依存のステージにいるときには、

決して味わえなかった「人生の醍醐味」みたいな、充実感があります。

 

 

決して楽ではないけれど・・・

 

でも、わたしにとっては、

 

生きている心地よさや歓び、

分かち合えた時の感動・・・

 

などなどを、より実感できる生き方なのです。

 


人生の中で、ターニングポイントとなる、

とても大切な気づきを与えてくださる方がたくさんいます。

 

特に・・・

自分では気づけない大切なことを・・・

 

 

当時、わたしに教えてくださった方は

 

玉来なおこさん

http://ameblo.jp/naturalumo/entry-12155614882.html

 

 

今でも忘れられない、あの時の対話・・・

胸に染み入っております☆

 

 

あの時・・・

わたしに教えてくださってありがとうございました。

 

 

 

 

 

そして・・・

今日も、昨日も・・・

 

わたしにたくさんの気づきを与えてくれる友人たちがいます。

 

 

玉来なおこさんの一言が、

ずっと後になって、わたしのカラダに重みを増して浸透したように・・・

 

 

キット、今、わたしに大切な気づきを与えてくださる方々の言葉が、

 

数日、何ヶ月、何年か先に、私の人生の彩となってくれるのでしょう。


こうして、わたしは支えられています。

 

 

読者のみなさまからいただくメッセージの中にも、

たくさんたくさん大切な気づきがあります。

 

本当にありがとうございます☆

 


もしもね・・・

 

今のあなたが、いつも同じところでグルグル回ってばかり!

 

もう、こんなの嫌だ!!

 

って、本気で思っているのだとしたら・・・


「自分が創り出しているとしたら??」

という問いかけをしてみてくださいネ!

 

 

 

 

 

 

懐かしいなぁ☆

 

当時、玉来なおこさんのフォト講座に参加したときの写真ですカメラ