こんばんは。

 

突然ですが、またエビリファイ(アリピプラゾール)の減薬にチャレンジしてみたいと思ってます。

 

前回は2年計画で1mg錠を8分の1ずつ減らしましたが、今回は更にペースを落として3年計画で12分の1ずつ減らしていきたいと思ってます。

 

4月になったら実行したいと思います。

 

なぜ思い立ったかというと、眼瞼痙攣の影響でエビリファイの副作用止めであるアーテンという薬(抗パーキンソン病薬)を服用しました。

 

すると自分が悩んでいる症状一切が消えるのです。

 

自分は単純ですから、副作用止めで症状が消えるのだからやっぱり症状の原因はエビリファイだと考えてしまいます。

 

眼瞼痙攣で診てもらった眼科でもエビリファイがリスクになっているとのことでした。

 

自分はエビリファイを上限の24mgを服用していますが、明らかに量が多いと思います。

 

何でも薬のせいにはしていません。ただ明らかに最近QOL(クオリティ・オブ・ライフ)が下がってしまっていました。

 

主治医も減薬を勧めてくれています。

 

これはやるしかありません。

 

ということで今回は減薬途中で不調が現れても簡単にはあきらめず、すぐに減薬のせいにしないで進めたいと思います。

 

よろしくお願いします。