このところ本当にすごい人たちに会いすぎている日々。しかも一対一で。
先週は金融界を代表する超大物と。今日も超一流のファンド出身のベンチャーキャピタリストにホテルオークラで会った。明日は某ファンド社長と面談。
色んな人の意見を聞きながら、咀嚼して、固め直して、進路を決めてゆく。
その人たちが僕に持ってくれた印象は大事で、その業界の第一線を形成している人たちから見て、どこにこのピースがハマるかフィードバックをもらうことは、かなり信頼がおける情報である。
ただ本当に気をつけなくてはいけないことは、偽物がたくさんいるということ。その人たちにチャンスを潰されないことだ。僕も某有名キャリアコンサルタントにあやうく騙されそうになった。
偽物を見分ける目と同時に、どれだけその信念が不動のものなのか、試されている。
最終的にどこで、最も自分らしいポジションを取るか。流されず、でも時に意固地にならず流されてみて、ふわっと考える。
形のキャリアなんて固執するものではないとは思うが、選んだ道での結果には固執するべきだと思う。がゆえの、検討期間だ。
迷いはない。決めるための段取りを作って、あとは淡々と決めてゆくのみだ。
自分の情熱に従って決断していって、心底納得するソレを、探求し続けること。その答えは自分しか知らないし、そもそも、その質問をすることもしないことも、本人に託されている。
時にそれは、常識やマナーに反するものかもしれない。友人や周囲の理解が得られないかもしれない。しかし、そんなのを気にせず、胆力をつけて、貫くこと。
法律さえ反さなければいいくらいの気持ちで。
さて、明日もがんばろう。