脱走ペンギン | 1丁目住人のブログ

1丁目住人のブログ

一人一人が楽しく生きるためのブログ。

photo:01


脱走ペンギンに注目している。
彼は約生後一年(ペンギンにしては幼年)のときに、小高い岩山からジャンプして柵を乗り越え、葛西臨海水族館を脱走した。「アバヨ」というポーズをして写真に写り、当時マスコミに注目された。

東京湾で小魚になどを捕獲して82日間生活、毎日決まった場所に同刻にもどるというフンボルトペンギンの規則正しい生活を熟知した飼育員により、先日保護された。

彼が一昨日から水族館でまた見れるようだ。82日間の野生生活で肉体は変化し、特に胸筋の発達は凄まじく、目つきも野生化しとても鋭くなっている。羽も薄汚れ、他の箱入りペンギンとは明らかにそのオーラが違い、一線を画している。まだ群れに戻れていないというが、一度広い下界を知ってしまった若者が、また元の群れにうまく馴染めるのだろうかと心配している。また脱走するんじゃないか。

非常に示唆を与えてくれる哲学的なペンギンだ。今度見に行こうと思う。