伊勢神宮での経験 | 1丁目住人のブログ

1丁目住人のブログ

一人一人が楽しく生きるためのブログ。

新しいテーマを追加しました。

「日本、日本人」

なんでかというと、先日の金環日食の時に伊勢神宮に生まれて初めて行ったのですが、そこでの経験が素晴らしすぎて、ちょっとこの分野を掘り下げようと思った次第です。

正直、今まで日本の外ばかりを追いかけていましたが、伊勢神宮で、素晴らしい方々との出会いを果たす中、日本や日本人の内側に代々根付いているもののほとんど消えかかっている、”ほんもの”の日本のアイデンティティを目の当たりにし、人生が変わる経験をしてしまいました。

ちょっとこれからは、このテーマで書いてゆくものを増やそうと思います。

内宮の宇治橋付近から撮影した金環日食と、20年に一度の式年遷宮のお祭りの一つである檐付祭の写真を貼付します。今回特別なルートでお祭りに潜入できましたので、通常は撮影不可のものが可能となっております。笑 ちなみに写真自体は何ら権利関係等には触っておりませんのであしからず。

1丁目住人のブログ
1丁目住人のブログ