埼玉県深谷産朝摂りとうもろこし「味来」は生産者の愛が半端ない。だから甘くて美味しんだな。 | 豊洲の隠れ家サロン エトワール

埼玉県深谷産朝摂りとうもろこし「味来みらい」をいただいた。

生産者の愛が半端ない。

一緒にとどいたおいしい召し上がり方や保存方法がかかれた

ご案内に心惹かれる。

下記(有)ヤマニファームさんのお知らせより抜粋

 

【お召し上がり方】

①生のまま、お召し上がりください。フルーツのような

甘さと食感をお楽しみいただけます。

※届いた日の夕方くらいまでなら、生でも美味しく召し上がれます。

②とうもろこしを包む外皮を一枚だけ残して蒸して、お召し上がりください。

※お湯につけて茹でると、お湯の中に味来の甘味が溶け出してしまうので、

茹でるのは禁物です。

 

☆秘密のレシピ☆ コーンな感じで手軽に調理できます。

電子レンジでチン! ラップで包んで、レンジで2~5分

レンジで2分…ステーキで言えば「ミディアムレアー」半生感覚で味わえます。

レンジで3~4分‥同じくステーキで言えば「ミディアム」普通に美味しいです。

レンジで4~5分・・じっくりと熱が通り、つぶの皮も柔らかく美味しいです。

※いずれの召し上がり方でも、レンジ後はとても熱いので、やけどに注意して

お召し上がりください。

 

③焼きとうもろこし(皮を剥いて、コンロや炭火などで焼いてください。)

皮を剥いて、焼き網の上にのせて、まんべんなく焼いてください。

焦げ目がつく前にしょう油を塗り、お好みで何回かしょう油を塗ると、

とても美味しく召し上がれます。

※見た目の美味しさに惑わされず、焼いた後はとても熱いのでやけどに注意して

お召し上がりください。

☆ 上記の他にも、粒だけをとり、牛乳・塩・バターで煮詰めて手作りのコーンスープが

作れます。(牛乳が苦手なお子様にも大人気です。)ぜひ、お試しください。

 

*********

 

この他に保存方法も丁寧に書いてあり、

自信を持って作った味来をいかに美味しく食べてもらうか。

食べてもらいたいか。

生産者の愛が伝わってきました。

 

生産者ヤマニファームさん、送ってくださったS様

ありがとうございます。

 

まずはレアの後

ミディアムレアで食べてみようと思います!

 

美と健康はカラダの内外から!

 

いつからでも、いくつからでもきれいになれます。

そのお手伝いさせていただきます。

 

豊洲の隠れ家サロン

濱口 久美

 

佐伯チズ認定ビューティシャン(東京認定第一号)

グリーンスムージーオフィシャルインストラクター

 

ルージュ・ド・ポルテ・エトワール

豊洲の隠れ家サロン

貴女を10才若返らせます!

お肌のお悩みお任せください。

 

ご予約、お問い合わせはお気軽に!

電話 03-3536-8484

携帯 090-9302-0093(ショートメールでもお気軽に)