かくれ脱水の見分け方と対処方法。 | 豊洲の隠れ家サロン エトワール

豊洲の隠れ家サロン・エトワールの濱口久美です。

ロック歌手の内田裕也さんが脱水症状で緊急搬送されたとのこと

この時期かくれ脱水が増えています。

 

最適な湿度は50から60%ですが、
これからの時期は暖房で乾燥しやすくなります。
体からじわじわと水分が奪われる状態をかくれ脱水と呼びます。

隠れ脱水の初期症状は疲れやすい、集中力が下がる。

など誰でも覚えがある症状からはじまります。

重症化すると脳梗塞や心筋梗塞などをの病気を引き起こす

ことがあると言われています。

 

自分では気が付かないうちにすすんでいる隠れ脱水の

診断方法は

手の甲のかわをつまみひっぱると山型になった形が3秒戻らない
手の指の爪を押すと白くなる赤みが戻るまでに3秒かかる

などがあります。

 

では、かくれ脱水を防ぐには

 

お部屋の湿度を保つことが重要。

 

洗濯物を部屋に干す。

部屋に水を張ったバケツを置いたり。

 

こまめに水分を取ることが重量。

鉄瓶で沸かしたお白湯は特におすすめです。

 

そしてお肌の水分補給!

なんといってもローションパックしましょう。

 

脱水は万病の元
カラダの内から外から水分補給しましょう。

 

お肌のお悩みお任せください。

10才若返らせます。

 

豊洲の隠れ家サロン

濱口 久美

 

佐伯チズ認定ビューティシャン(東京認定第一号)

グリーンスムージーオフィシャルインストラクター

 

ルージュ・ド・ポルテ・エトワール

 

ご予約、お問い合わせはお気軽に!

電話 03-3536-8484

携帯 090-9302-0093(ショートメールでもどうぞお気軽に)