GS バイタミックスをうまく回すコツ | 豊洲の隠れ家サロン エトワール

笑顔のためのエステティシャン濱口久美です。ご訪問ありがとうございます。

お客様からバイタミックス、時々うまく回らない時があります。

コツがまだ掴めてないみたいで…

とのご質問をいただきました。

はい、お答えしますニコニコ

 

うまく回らないことありますよね。

 

2馬力の高速回転パワーで回しても最後まで

りんごが残ってたって…こと

りんごに根性がある!?

 

いえいえ違います。

 

コンテナに入れる順番にポイントがあります。

 

その日に入れるフルーツで

 

1.水分の多いもの

 

2.やわらかいもの

 

3.硬いもの

 

4.葉っぱ

 

5.水、氷(いれるなら)

 

の順です。

 

我が家の今日のGSならば

コンテナに入れる順番は

 

オレンジ

パイナップル

リンゴ

ほうれん草

 

の順です。

 

ご質問をいただいたお客様の今朝のレシピならば

 

巨峰 (皮ごと)

バナナ

りんご (乱切りにして)

小松菜

氷 

 

の順です。

 

うわぁ美味しそうですねラブ

 

今日はうまく回ったそうで安心しました。

 

そんなお悩み解決します。

 

明日もやります!

 

グリーンスムージー講習会(実践)

 

明日の実践編はエプロンをつけての参加型

普段使わないような葉っぱをご用意してお待ちしております。

 

グリーンスムージーのルーツから美味しくなる

コツまでお伝えし、一緒にオリジナルレシピを

作っていただきます。

 

宝石緑 日時:7月22日(土) 午前11:00~12:30 実践編

       7月26日(水) 午前11:00~12:30 基本編

       

宝石緑 場所:バイタミックスセンター

    新宿区新宿2-19-1 ビッグスビル7階

    新宿3丁目駅C8出口直結

 

宝石緑 料金:3,500円

 

ご予約はこちらから

http://www.vita-mix.jp/vitamix_center/lecture.html

お電話 03-5368-2539

 

作り方はもちろん、毎日楽しくつづけるコツもお伝えします。

お目にかかれるといいな。

お待ちしております。

 

Have a happy green smoothie day!

 

 

濱口 久美

佐伯チズ認定ビューティシャン(東京第一号)

グリーンスムージーオフィシャルインストラクター

 

グリーンスムージーのこと

お肌のこと

何でも聞いてください。

 

ルージュ・ド・ポルテ・エトワール

豊洲の隠れ家サロン

リフトアップが得意です。

お肌のお悩みおませください。

ご予約、お問い合わせはお気軽に!

電話 03-3536-8484

携帯 090-9302-0093