
今日は快晴

明日はお天気が崩れそうですので、おでかけは今日が良さそうですね。
さて、来週からは寒波が押し寄せると予報で聞き、昨日はお天気も良い




残念ながSOMAはまだよちよち歩きですので、一緒に手を繋いでの巡拝は叶わず・・・

昨年は爆睡状態


毘沙門天様が祀られている清立院内には、十一面の観音様が。

お日様を浴びて、より一層キラキラと輝いていました

新しく雑司が谷七福神の説明看板が立てられていたり、巡拝達成満願成就のリーフレットを頂いたり、またスタンプが新しく変わっていたりもしていましたが、これは雑司が谷が日本ユネスコ協会連盟の『プロジェクト未来遺産』として登録されたからでしょうかね

以前より巡拝しやすくなっていました~

雑司が谷の古き良き歴史が100年後もずっと遺されていきますように

10キロ程の重さのあるSOMAを抱いての1時間以上のウォーキングはさすがに足腰にズシッときましたが


今年もまた新しい七福神の色紙でサロン玄関に飾らせて頂いています

