
今週末も初夏の陽気が続き、吹く風がとても清々しくて気持ちが良いですね

さて、今日は久しぶりに映画・海外ドラマについてです

昨年の秋頃でしたでしょうか

妊娠後期



人気映画やドラマ、アニメが月額933円(税抜)で見放題なのですが、主人も映画好きなので、週末には何かしら映画を数本は観ています


私はと言いますと

産前は夜眠れないことが多く、夜な夜な海外ドラマを観ていた時期がありましたが、産後はもう育児だけで精一杯

当時どんなテレビを観ていたかすら、ほとんど記憶に残ってません

しかしながら息子SOMAの成長とともに、新米ママにも少しずつですが時間にゆとりができてきました

そこで「Hulu」タイムの復活です

また大好きな海外ドラマを観始めました~っ

「Hulu」はなかなか最新のものは配信されませんが(当然ですよね

時間のあるときに観たかったものが観られるので満足です

SOMAのお昼寝中が私の息抜きタイム

つい昨日観終わったのが『デスパレートな妻たちファイナル・シーズン』です。

シーズン5で追いつけずに止まってしまっていた大好きなドラマでしたが、シーズン6から「Hulu」で観始めて、忘れかけていたこのドラマの面白さが蘇ってきました

ある時は、続きが気になってしまい、授乳中も観たりして


相変わらずお騒がせな妻たちですが、ファイナル・シーズンの第22話は特に良かったですね~

シーズン8で最後となりましたが、終わり方も良し

晴れ晴れした気分で締め括ってくれて私的には大満足のドラマでした

さて、次は何を観ようかしら

週末は夫婦で映画

平日はママの息抜きタイムに海外ドラマ

息抜きの“友”がまたひとつ増えました~
