赤ちゃんのお肌 | 板橋区・大山のエステサロン~ASKA式Beauty Life~

板橋区・大山のエステサロン~ASKA式Beauty Life~

美しさは内面から。
佐伯チズ認定ビューティシャンASKAの”元気の素”を綴ります。

皆様、こんにちはたらこ

日中は日差しの温もりが心地良いですが、やはり2月は寒いですねちゅ

乾燥もハンパないです汗

私は今乾燥肌ですが、息子のSOMAも乾燥からか顔に赤いプツプツが沢山できてしまっています泣

産まれてから間もなく新生児ニキビができ、2ヶ月経った今もさらに顔を擦る癖があるようでほっぺたからこめかみにかけて真っ赤っかですorz

生後1ヶ月までは皮脂も多く(特に男の子は多いとのこと)、ニキビができやすいそうです。

赤ちゃんのお肌はとってもデリケート。

角質層が大人の約3分の1という薄さで、すぐに刺激を受けてしまうほど敏感です。

生後1ヶ月を過ぎると、皮脂の量も徐々に治まるようですが、蓋の役目が弱まるので水分の蒸発が早く、乾燥肌になってしまうとのこと、道理で乾燥肌になるわけですねあっっ

何とか真っ赤っかの顔をお手入れできないかと、一応美容の世界にいる母親としてはあれこれ心配してしまいます走る

小児科の先生と助産師さんに相談したところ、毎日洗顔をして清潔にすることと、ベビーローションなどをつけて保湿するようにとアドバイスを受けました。

大人と一緒ですね。

ただ、赤ちゃんのお肌の凄いところは代謝がとても活発なので、皮膚の再生がメチャクチャ早いことですすげ~

SOMAはミトン(手袋)をはめていないと、自分の爪で顔を引っ掻いてしまうので傷が耐えないのですが、これがまぁ不思議。

1日でカサブタになり、2~3日目にはきれいに傷が消えてしまいますキラキラ

母親はお肌の回復にかなり時間かかってるのに・・・羨ましい限り。

なので、治ってはまた赤くなる顔にローションパックしたり、何とかしたいと思う母親の衝動は抑え、コツコツと洗顔と保湿を続けて、プクプクのモチモチお肌になる日を楽しみにしています好

お風呂上がりは全身にローションを塗っているので、顔以外はサラッサラのモチモチ肌でとても気持ちが良いですよ~ハート②

四六時中触っていたい感じです(笑)

大人のお肌は再生に時間はかかりますが、
潤いのあるしっとりお肌にはなれるはずてすので、保湿を意識したお手入れしっかりとしていきましょうねキラキラ