伊勢神宮へ再び | 板橋区・大山のエステサロン~ASKA式Beauty Life~

板橋区・大山のエステサロン~ASKA式Beauty Life~

美しさは内面から。
佐伯チズ認定ビューティシャンASKAの”元気の素”を綴ります。

皆様、こんにちは太陽

今日から三連休ですが、如何お過ごしでしょうかおでかけ

さて、先日は2日間サロンのお休みを頂きまして、お天気に守られる中、お伊勢さんに行って参りました~っ伊勢神宮
伊勢神宮_内宮宇治橋
私事ではありますが。

昨年夏に初めて伊勢神宮を訪れて以来、間もなく私の人生が大きく変化する良い出来事が次々と起こりました四つ葉のクローバー

特別個人のお願いをした訳ではないのですが・・・「これはお伊勢さんのご利益を頂いたに違いない!」という思いがあり、今年はお礼参りに訪れましたわきゃっ

昨年式年遷宮を迎えた伊勢神宮は、今年はおかげ年。
お蔭参り
神様のお引越しが終わり、エネルギーが新しいお宮で再生されるため、遷宮の翌年の方が御利益があると言われているようですので、絶好のタイミングで訪れることができたことに感謝です感謝
伊勢神宮_外宮
外宮の第一鳥居。
伊勢神宮_外宮2
空気がガラリと変わるのが分かりました~キラキラ

そして今年も頂きました!赤福氷カキ氷 宇治金時
赤福氷&ぜんざい

翌日おはよ。

今度お伊勢さんをお参りするときは、早朝の内宮を是非とも見てみたいと思っていましたので、今年は念願叶いましたわ~い

雨も上がり、ガイドさんが付いての早朝参拝は、それはそれは素晴らしかったですきゃー
伊勢神宮_内宮鳥居
人気が少ないのもあり、厳かな”気”がより一層漂っていましたキラキラ
伊勢神宮_内宮正宮
木々に囲まれた神域では、空気が断然違いますキラキラ

しかも、11日は”1”の着く日でしたので、ラッキーなことに神馬の内宮参拝にも遭遇できましたキラキラ
伊勢神宮_内宮神馬参拝

おはらい町通りでゲットした伊勢志摩限定のういろ羊羹
伊勢志摩限定_伊勢茶栗ういろ
とっても美味しかったですよ~うまい

2日間かけてのお伊勢さん参拝は、五感全てで堪能できましたし、母との2人旅も実は人生初でしたので、とても貴重な旅となりました大切

この旅での自分へのお土産は、妊婦にもやさしい"秋ばん茶”ほうじ茶
秋ばん茶
選び抜かれた長樹齢のお茶の樹で、秋まで熟すのを待って、年に一度だけ摘んで作ったお茶なのだそうでので、じっくり味わいたいと思いますお茶
秋ばん茶@おかげ横丁
今回もまたたくさんのエネルギーを頂きましたので、サロンでも手に"気”と"心"を込めて、精一杯キレイのお手伝いをさせて頂きますよしっ