バンコクを満喫♪~ショッピング編~ | 板橋区・大山のエステサロン~ASKA式Beauty Life~

板橋区・大山のエステサロン~ASKA式Beauty Life~

美しさは内面から。
佐伯チズ認定ビューティシャンASKAの”元気の素”を綴ります。

皆様、こんばんはこんばんは


6月30日からお休みを頂いて、3泊4日のバンコクを満喫して参りましたタイ


雨季にもかかわらず、滞在中は雨に濡れることなくお天気に恵まれて晴れ、たくさん歩いてウキウキたくさん買ってカート、そしてたくさん食べてきましたーーーっご飯


ASKA式Beauty Life-マンションから臨むバンコク市内
バンコクには一年に一度は訪れていますが、行く度に新しい建物が出来て、ますます都会化していました。経済も上向きのようで、物価も昨年より上がっていましたね~UP↑☆


その上、今は円が弱くて・・・↓☆今回はあっという間に日本円が減っていきました汗


まぁ、そんな事はあまり気にしないようにして、せっかくの旅ですので、滞在中の4日間はお気に入りのショッピングスポットは外すことなく、初めての場所にも足を運んだりして買い物を楽しみましたわーい


バンコクのメイン・ストリートであるスクンヴィット通りに沿ってスカイトレイン”BTS電車”が走っているので、大抵のところには簡単にアクセスできてとても便利ですイイネ


これからもどんどん拡張していくそうですよーー。楽しみですわくわく


さて、バンコク入りの初日はモーチット駅で下車してサンデー・マーケットのチャトチャック市場に行きました。
ASKA式Beauty Life-チャトチャック市場内

地元の人たちはもちろんですが、多くの観光客で賑わっていましたワイワイ
ASKA式Beauty Life-JJmall

アロマオイル入れアロマオイルお盆も器もどれもカワイイかわいい
ASKA式Beauty Life-チャトチャック市場

アジアン雑貨が安くバリエーション豊かに陳列されているのを見ると、どれもこれも欲しくなりますいいな
ASKA式Beauty Life-チャトチャック市場2

造花屋さん。カラフル~お花


40℃近くあったであろう炎天下を歩くのはもうとにかく暑くて・・・汗だくで・・・暑い


もやは、サングラスも日傘も無意味に思えた1日でしたあつい。


それでも建物の中は、冷房ギンギンで極寒さむい。なので、上着は必携ですよ~カーデ



2日目は、ナショナル・スタジアム駅で下車してマーブンクロンセンター(MBK)へ。
ASKA式Beauty Life-MBK

ここは欠かさず訪れる、一番お気に入りのショッピング・モールです一番


アジアン雑貨、お土産屋、洋服屋、電子機器、靴屋、化粧品、宝飾店などなど。何でも揃っているのでタイのお土産を買うにはオススメですし、一日中飽きることなく楽しめる場所ですグッド


今回もまた色んなものをたくさんゲットできましたうふふ



3日目は、バンコク最大のファッションモール、プラトゥナム・センターへ。
ASKA式Beauty Life-Platinum

アクセサリーアクセサリーや小物、レディス・ファッションが豊富に揃っていますキラキラ


そして今回初めて訪れたお店は、「木の店アーク」。
ASKA式Beauty Life-木の店アーク

3回ほどお店の前まで来たものの定休日だったり、早めに店じまいしていたり・・・と中に入ることができませんでしたが、やっと来られましたばんざい
ASKA式Beauty Life-アーク店内

木の香り漂う店内は、色んな種類の木で作られた小物や家具が飾られていました。


私もアロマオイルを置くお皿にとラバーウッド(ゴムの木)のトレーを購入。
ASKA式Beauty Life-ラバーウッドのトレー

品があって素敵でしょう!ハート タイでは木製家具等の天然素材として脚光を浴びており、自然に優しい木だそうです。


木製品だけでなく、ユニークな”鑑賞炭”も注目の商品です炭

ASKA式Beauty Life-アーク鑑賞炭コーナー
本物の果物を特殊な技法で炭化していますフルーツ
ASKA式Beauty Life-果物の炭

こうしてカゴや器に入って飾ると、とてもお洒落ですよね~ステキ


<木炭効果>

部屋や冷蔵庫内、靴箱内の消臭と調湿効果、また電磁波を遮り、吸収する効果、そしてマイナスイオンを発生するので気分を爽快にしてくれます。


最終日となった4日目は、タイ古式フットマッサージをしてもらった後で、エカマイ駅に初めて降り立ち、「ゲートウェイ・エカマイ」ショッピング・モールに行ってみました。
ASKA式Beauty Life-GATEWAY

外観、内装ともに日本を意識した作りで、1階のレストランはすべて日本食でした日本代表
ASKA式Beauty Life-GATEWAY館内

後々調べてみたら、やはり日本のライフスタイルを提案するモールだったようですが、昨年オープンしたばかりというのもあるのでしょうか・・・あはは・・・閑散としていて、正直日本人観光客にとってはこれと言って特別には思えないところでした惜しい


とは言え、バンコク市内には日本食のレストランやラーメン屋さんなどかなり多くの飲食店が見られますので、それだけニーズがあるということなのでしょうね。日本食の人気ぶりが伺えましたおーっ!


両親を含めてタイに住む日本人には、日本食を気軽に頂ける環境があることもあって、バンコクでの暮らしはあまり不便を感じていないようです。


「タイも住めば都よ。」と母は言いますが、それも分かるような気がしましたなるほど


サロン用の飾りや材料も無事に調達できましたし、アジアン雑貨が大好きらぶ1な私にとっては、バンコクでのウィンドウ・ショッピングは飽きることがありません!


アジアン雑貨&癒し系雑貨が好きな方、エステ好きの方、バンコクはコストパフォーマンス良しGOOD。!ですから、オススメですよ~音符


今回買った中での一番のお気に入りは・・・これ↓
ASKA式Beauty Life-キャンドルホルダー

木製のキャンドル・ホルダーですキャンドル


ASKAサロンのロゴを創ったときに、自分がイメージしていた絵柄とまさにピッタリのデザインでしたので、即買いしちゃいましたわ~い


ASKA式Beauty Life-バンコクの夕陽

次回はバンコクのスィーツtart*をご紹介したいと思っておりますまいうーー^^