皆様、こんばんは
今日から9月です。2011年もあと4ヶ月となりました。時が過ぎるのが早すぎます~
さて、佐伯チズ先生のWEBマガジン「美肌茶房」のメルマガを定期的に拝見しているのですが、とっても共感できる内容がありましたので共有させて頂きたいと思います
チズ語録「生き金は大いに使う」
使っただけの価値が生じるものが生き金。使っても効果がなく無駄になるのが死に金。
ケチと倹約は違う。
お金を生き金にするためには、お金は有効に潔く使うことが大切。
普段は倹約していても、かけるべきところには潔く出せる女性でありたい。
上記抜粋ではありますが、私もそんな女性でありたいな~と思いました
また、先週末の気功レッスンでも先生が同じようなお話をしてくださいました。
「お金は川を流れる水のように使うべきである」と。
流れている水はとても清いのですが、溜池の水は流れが滞り淀んでいます。
お金も同様、私欲のためだけにお金を貯めこむのではなく、世の中全体のために使う方が経済も回り、良い状況を作り出すというお話でした。
そしてきれいに使ったお金は、いずれきちんと自分のところにお金ではないかもしれませんが良いこととして返ってくるそうです
私の場合潔く出せる女性になるために、まずはもっと働いてそして節約も真剣にしないといけませんっ
チズ語録の詳細はこちらへ
↓