染井吉野発祥の地:駒込 | 板橋区・大山のエステサロン~ASKA式Beauty Life~

板橋区・大山のエステサロン~ASKA式Beauty Life~

美しさは内面から。
佐伯チズ認定ビューティシャンASKAの”元気の素”を綴ります。

皆様、こんばんは夜


今日の東京は曇っていてくもり、時に雨雨がパラついたりと、お花見桜にはちょっと残念なお天気でしたね。


連日、桜桜咲くネタでスミマセン・・・akn


厳しい冬を乗り越え、新しい春が来たことを告げるべく、毎年必ず、限られた時間の中で一生懸命に咲いている桜の花sakura02に、健気さを感じるとともに愛おしさも湧いてきますキュン


ですので、できる限りたくさん桜を眺めていたいと思ってしまうのですakn


今日は気功レッスンの教室から見える駒込公園の桜を写真カメラに収めました。


毎年決まった場所から同じ風景の桜を撮っています。
ASKA式Beauty Life-2009.4.4駒込公園桜
2009年4月4日の満開時。
ASKA式Beauty Life-2010.4.3駒込公園桜
2010年4月3日の満開時。

ASKA式Beauty Life-2010.4.9駒込公園桜
そして今年2011年4月9日。去年より6日程遅れての満開時。


お天気の影響でしょうか。同じ木なのに毎年微妙に色や表情が違って見えますうほー


だから毎年、飽きることなく楽しめるのでしょうねわくわく


既にご存知の方がほどんどだと思いますが、東京の代表的なサクラさくらと言えば、ソメイヨシノ(染井吉野)。

そしてその発祥の地は、現在の豊島区駒込なのです。


明日はお天気が良さそうなので、是非桜を眺めて癒されてくださ~い癒し