皆様、こんにちは
今日は冷たい雨が降って寒いですね
都心では先程から雪が降ってます~
昨日の東京マラソンはお天気に恵まれて良かったですね
佐伯式認定ビューティシャンが集う「第3回目のフォローアップ研修会」が銀座のスクールで行われましたので、東京マラソンの様子を横目に見ながら会場に向かうことができました。
ちょうど先頭の方のランナー達が銀座一丁目の前を過ぎていきました
女性のランナーも発見!なんてペースが早いこと~
ランナーの皆さんは、きっとそれぞれに色んな思いを込めて走ったことと思います
私も2年前に東京マラソンで走らせて頂きましたが、その時は会社を辞め、新しい出発を目前にしていたときでした。そのときのいろいろな思いが蘇り、頑張って走っているランナーを見て思わずぐっとこみ上げてくるものがありました。
そしてつい「頑張れ~頑張れ~」と沿道に混ざって声援を送ってしまったりもして
さて、「フォローアップ研修会」は私は2回目の参加となりますが、50名程の認定ビューティシャンが全国から集まりました。中には東京マラソンに参加されて、完走してからいらした方もいらっしゃいました
佐伯チズ先生はご多忙ですが、お変わりなく元気いっぱいでした
世の中の美容業界の動きや今後の活動についてお話してくださいましたが、頂いたお話の中で一番印象に残ったのは「一流とは?」ということでした。
「一流=ひとつの技やものをやり続けること、そして極めること」
佐伯チズ先生は美容業界に入ったときから、常にこのことを意識されていたそうです。そしてぶれることなく信念を貫いてきたからこそ、今の先生が在るということをおっしゃっていました
私も佐伯式エステを始めたばかりですが、この技術をしっかりと磨いて極めていこう!と思いました
佐伯式認定ビューティシャンたちが、各々のサロンで活躍されているお話を伺うのもまた励みになり、勉強になった研修会でした