皆様、こんばんは
久しぶりに夕方から、東京で雨がパラついております。
湿度が上がってありがたいですね
さて、先日佐伯式エステ「サロン・ド・ミュゲ」 を営む同期のYURIKAさんから、お土産にキムチを頂きました!
自家製のキムチだそうです
種類はタコ、イカ、ホタルイカ?の3種類。
フタを開けると、唐辛子とニンニク
の美味しそうな匂いが立ち込めます
皆様、ご存知のようにキムチは健康食品として知られています!
キムチの主な原材料である唐辛子には、胃液の分泌促進、消化を助けるカプサイシンを多く含み、またビタミンAとCの含有量も多いため、抗酸化作用を通じて老化を抑制するそうです。
新陳代謝を活発にする効果もあるので、ダイエットにも良いと注目されていますよね
また、ニンニクに含まれているスコルジニンにはスタミナアップ効果
があリ、アリシン成分は、ビクミンB1の吸収を促進して生理代謝を活性化してくれます。
そして、ショウガに入っているジンジョロルは、血液循環を改善する作用を持っています。
実際に頂いてみると・・・
日本ではなかなか味わえない、なんとも言えない美味 お箸が止まりません
ニンニクと唐辛子ですぐに体の中が熱くなり、パワーがみなぎるのを感じました
これぞ本場のキムチの味ですね
ご飯のお供には抜群の相性ですので、モリモリ食べちゃいます
ご飯の食べ過ぎに気をつけつつ・・・
お客様がいらっしゃる日はもちろん頂けませんので、ちょっとずつ美味しく頂きます
YURIKAさん、大好物のキムチをどうもありがとうございました