月に一度のお楽しみとも言える 『 オカルト女子会 』 ですが、今日は久々にライブで視聴させていただきました。
内容は下記を参照していただくこととして、今回のオカ女の特筆すべきところは、番組の最後でマダム mi-co 嬢が紹介されていた 《 マダム mi-co のメビウス・ダンス 》 であります。
なんでも、水をメビウス状に流すことによってある種のスピ効果が期待されるという話から、それならその 70 パーセントが水から構成されているといわれている人間の身体も、メビウス状に動かす事によってある種のスピ効果が期待できるのではないかとひらめいたというマダム mi-co 嬢が考案したものが、上の動画の最後で公開された 《 マダム mi-co のメビウス・ダンス 》 ということであります。
これには、まったくオカルトではない現実派の政清さんのみならず、オカルトにガチ嵌りな渋沢嬢でさえもが、引き気味というか、マジで引かれていたようなのですが (
) 、実はこれ、すでに今から四半世紀も昔に提唱されていた事なんですね。
上の本は、坪井繁幸 ( 後に香譲と改名 ) さんとおっしゃられる方が、合気道や野口整体、さらには新体道などという様々な東洋体育を体験していく中で、気流身体法という独自の身体訓練法を提唱されたものであります ( 後にはこれにメビウスという言葉を冠するようになりましたが、上の本の段階ではまだメビウスという言葉を冠してはいなかったようです ) 。
マダム mi-co がオカ女で披露されていた両腕の横メビウス運動は、マダム mi-co がその原理を発見されたばかりで動きがこなれてはいないものの、坪井さんの気流身体法において基本的な動作として実践されていたものと、実はまったく同じなんですよね ( 上の本には掲載されていませんが ) 。
上の本を出版した段階では坪井さんも、まだ 《 メビウス 》 という概念をあまり強調されてはいなかったのですが、この本を出版してからも日々に思考を深めていかれたようで、坪井さんは後に 『 メビウス身体気流法 』 という本を出版されたりもしていました。
マダム mi-co 嬢も、この動きをさらに精錬させていき、 『 幸せと健康をもたらす マダム mi-co のメビウス・ダンス 』 あるいは 『 幸せと健康をもたらす オカ女のメビウス・ダンス 』 などといった感じのご著書を出版されては如何でしょうか?
このタイトルは進呈しますので、前半はメビウス・トークを中心にしながら様々なオカルト話やスピ・トークを雑多にミックスして、後半に 《 マダム mi-co のメビウス運動 》 を、もう少し精錬した形で紹介したような本の出版などを、ぜひご検討ください。
いやはや、早稲田出身のインテリとまったく同じ着想にたどり着くとは、 mi-co 嬢のスピ感性はただものではありませんね
内容は下記を参照していただくこととして、今回のオカ女の特筆すべきところは、番組の最後でマダム mi-co 嬢が紹介されていた 《 マダム mi-co のメビウス・ダンス 》 であります。
なんでも、水をメビウス状に流すことによってある種のスピ効果が期待されるという話から、それならその 70 パーセントが水から構成されているといわれている人間の身体も、メビウス状に動かす事によってある種のスピ効果が期待できるのではないかとひらめいたというマダム mi-co 嬢が考案したものが、上の動画の最後で公開された 《 マダム mi-co のメビウス・ダンス 》 ということであります。
これには、まったくオカルトではない現実派の政清さんのみならず、オカルトにガチ嵌りな渋沢嬢でさえもが、引き気味というか、マジで引かれていたようなのですが (

上の本は、坪井繁幸 ( 後に香譲と改名 ) さんとおっしゃられる方が、合気道や野口整体、さらには新体道などという様々な東洋体育を体験していく中で、気流身体法という独自の身体訓練法を提唱されたものであります ( 後にはこれにメビウスという言葉を冠するようになりましたが、上の本の段階ではまだメビウスという言葉を冠してはいなかったようです ) 。
マダム mi-co がオカ女で披露されていた両腕の横メビウス運動は、マダム mi-co がその原理を発見されたばかりで動きがこなれてはいないものの、坪井さんの気流身体法において基本的な動作として実践されていたものと、実はまったく同じなんですよね ( 上の本には掲載されていませんが ) 。
上の本を出版した段階では坪井さんも、まだ 《 メビウス 》 という概念をあまり強調されてはいなかったのですが、この本を出版してからも日々に思考を深めていかれたようで、坪井さんは後に 『 メビウス身体気流法 』 という本を出版されたりもしていました。
マダム mi-co 嬢も、この動きをさらに精錬させていき、 『 幸せと健康をもたらす マダム mi-co のメビウス・ダンス 』 あるいは 『 幸せと健康をもたらす オカ女のメビウス・ダンス 』 などといった感じのご著書を出版されては如何でしょうか?
このタイトルは進呈しますので、前半はメビウス・トークを中心にしながら様々なオカルト話やスピ・トークを雑多にミックスして、後半に 《 マダム mi-co のメビウス運動 》 を、もう少し精錬した形で紹介したような本の出版などを、ぜひご検討ください。
いやはや、早稲田出身のインテリとまったく同じ着想にたどり着くとは、 mi-co 嬢のスピ感性はただものではありませんね
