さて、最近はすっかりムーづいてしまって若干フォローが薄くなりがちだったのですが、恰もその間隙をつくかのようにして実話系ホラーコミック業界のリーディング・マガジンとも言うべき 『 HONKOWA 』 2016 年 3 月号が発売されていました。


 書店店頭で見かけた際に、やや膨らみを持った本誌に厚めの輪ゴムがかけられているのを訝しく思いながらもレジで会計を済ませ、そのまま近くのベンチに腰をおろして 『 HONKOWA 』 を開いてみたのですが、なんと今号は 『 HONKOWA 』 がリニューアルしてから五周年にして、なおかつ 『 HONKOWA 』 の前身誌である 『 ほんとにあった怖い話 』 時代以来の看板連載でもある 「 魔百合まゆり恐怖報告ショックレポート 」 に関しては三十周年にあたるということで、それを記念して特別に小冊子が付録として挟み込まれていたのでありました。


honkowa-201603-2
『 HONKOWA 』 2016年3月号特別付録


 総集編などではおなじみの 《 Teaティー Timeタイム Talkトークスペシャル 》 に始まって、 『 HONKOWA 』 にゆかりのある漫画家・作家、能力者の方々が特別に書き下ろした漫画やイラスト、エッセイなどによって、時に恐怖報告三十周年を、時に 『 HONKOWA 』 五周年を祝いながら言祝がれております。


 付録の巻頭を飾るティー・タイム・トークでは、 『 ほん怖 』 に 《 ショック・レポート・シリーズ 》 が連載されるに至った経緯が語られ、中でも、 《 霊能者・寺尾玲子 》 が誕生する前から、すでに玲子さんが 《 霊能お茶会 》 とでも称すべき謎のお茶会で霊能相談などをされていた秘話などが開陳されています。


 他にも、 『 硝子心眼 』 シリーズは 15 周年、 『 霊感ママ 』 シリーズは 17 周年を迎えたということで、 『 HONKOWA 』 連載陣はますます好調なようで、吉祥この上なく、私もぜひお祝いの言葉を送らせていただきたいと思います。


 そんな 『 HONKOWA 』 2016 年 3 月号はまだまだ絶賛発売中ですので、皆さまもぜひ書店店頭へ走って本誌をその手に取り、ご購入下さいませ。


 今号はほんとにお買い得だと思いますよ。