毎度おなじみの 《 秘密喫茶 居皆亭いるみなてい 》 の顕彰シリーズ、今回は UFO 研究家の竹本さんという方がゲストです。


  1. 秘密喫茶 居皆亭(いるみなてい)Vol.7
    出演:竹本良 三上丈晴 1/5
    2015/12/07 に公開
    秘密喫茶「居皆亭(いるみなてい)」Vol7 2015年11月20日 #1

      《 秘密喫茶 居皆亭いるみなてい 》 について不審を示す竹本さんを前にしてはじめて、ついに、 “ 秘密結社イルミナティに対抗する唯一の組織 ”という 《 秘密喫茶 居皆亭いるみなてい 》 の本当の意味が、アスカリアン三上編集長の口から直接語られています。

     そして、 UFO 党党首の森脇十久男 ( ウィッキ ) など、爺さん婆さん世代が記憶するであろうかつてタモリの 『 笑っていいとも 』 に出演したマッシュルーム・ボーイは、今では普通のおじいさんになって 《 開星論 》 をぶっているようであり、さらには、 『 月刊ムー 』 のライバル誌として、オカルト雑誌の二強時代を築いた事でも知られる 『 トワイライトゾーン 』 の前身となった今は亡き 『 UFOと宇宙 』 にまで話はおよび、昔ながらのオカルト・ファンには懐かしいことこの上ないアイテムばかりが続きます。


  2. 秘密喫茶 居皆亭(いるみなてい)Vol.7
    出演:竹本良 三上丈晴 2/5

     宇宙航空研究開発機構 (JAXA) の月周回衛星かぐや ( ウィッキ ) が撮影した月面は都市だらけ……。その映像の編集を一手に引き受けた人物からリーク情報を提供されたが、その人物の名前は生命の危険があるため公表できない……、って、 “ 関西の人で一手に引き受けて編集した ” 人……、って言っちゃえば、編集を発注して秘密を守るために命を狙う側からすれば、名前を言う必要もなく人物が特定できるやん……。
     このみんなに突っ込んで突っ込んでとでも言いたげなボケ具合が味、ですね。

     例の第七十三世の武内宿禰さんとはまた違ったタイプではあるものの、この方も確実に逝っちゃってるみたいです。善良そうで ( おそらく実際に善良な方なのではないかと思いますが ) 、頭も良さげに見えるのに ( たぶん頭も実際に良いいんじゃないかな? ) 、彼岸を生きておられる、というか、純真な方なのでしょうね。でも、人間的には魅力を感じさせる方であります。

     それはそれとして、政清ネェさん……、髪の毛…、茶色いままやん 目
     開運しなくていいん はてなマーク


  3. 秘密喫茶 居皆亭(いるみなてい)Vol.7
    出演:竹本良 三上丈晴 3/5

     ヒラリー・クリントンはレプティリアン……?
     UFO 業界では 《 レプティリアン・ハラスメント 》 略して 《 レプ・ハラ 》 なるものが今問題となっているそうであります。なんか、 《 幻魔 》 みたいですが、かの 『 幻魔大戦 』 は現代を予言していたのでありましょうか はてなマーク

     ……、って、エハン・デラヴィもレプティリアンなんすか?

     そして、話は佳境に入り、地球を影から支配する 《 軍産ET複合体 》 の秘密へ……。


  4. 秘密喫茶 居皆亭(いるみなてい)Vol.7 出演:竹本良 三上丈晴 4/5

     このコーナーではテレビの UFO 番組の裏側についての暴露トークが展開されています。
     アダムスキーのアの字も知らず、ロズウェル事件のロの字も知らないようなテレビ番組制作者が今年の頭くらいから視聴率目当てに UFO 番組の制作に触手を伸ばし始めていて、そういった連中のテレビ業界伝統の手法に迷惑しているらしいですが、それよりも何より、竹本さんの愛妻秘話が微笑ましいです。

     そして、 『 パリティ 』 はてなマーク

     さすが、筑波で物理学を専攻されていたというだけの経歴は伊達ではないらしく、三上編集長はご存じだったようで、丸善から出ている物理の専門誌だということですが、私そんなもの、名前さえも耳にした事がありませんでした。不覚の極みであります。


  5. 秘密喫茶 居皆亭(いるみなてい)Vol.7
    出演:竹本良 三上丈晴 5/5

     地元の佐賀ではみんなが UFO を目撃する中、未だに一人 UFO を目撃できていないので、なんとか手軽に UFO を目撃する方法はないものか……、と UFO 専門家の竹本さんに尋ねる mi-co 殿。

     ……、えっ !?
     mi-co 殿が、…そろそろ…、四十路……!?
     ノリはどう見ても 20 代にしか見えませんが、これも謎の 《 ムー効果 》 の賜物とでも言うのでありましょうか?

     UFO を目撃する方法の説明が、いつの間にか室内でラップ音を聞く方法の説明にスライドしてしまっている竹本さんに対する “ それと UFO はどう関係があるんですか? ” という mi-co 殿のツッコミに対して、ラップ音は “ 宇宙人と関係しているような感じがします ” と重ねてボケる竹本さん……。

     いい味を出しているのですが、そこにすかさず重ねて “ それは幽霊じゃないですか ” と突っ込む三上編集長……。

     編集長は番組の構成上から、ここは突っ込むべき、と判断しての発言だったのでしょうが、ここで思い出されるのが、 《 ムーの基礎知識 》 時代の秋山さんの 《 ムー度満点!トーク vol8. 》 において紹介されていた秋山真人さんの “ ちょっと過去から来るのが幽霊で、ちょっと未来から来るのが宇宙人 ” という言葉であります。

     その際の秋山さんの補足説明によれば、 “ サイキックの感覚っていうのは未来と過去に意識が拡がるだけで、要するに過去人を把えてしまえば幽霊だし、未来人を把えてしまえば、これは宇宙人 ” という事になるのだそうであります ( こちらの 33 分過ぎたあたりをご参照ください ) 。

     もしかしたらこの竹本さんという UFO 研究家の方も、秋山さんほど明確に意識しているわけではないものの、似たような理解というか感覚を持っているのかもしれませんね。




 いずれにしろ、 《 秘密喫茶 居皆亭いるみなてい 》 における楽しい UFO 談義をお楽しみくださいませ。