……、久々、と言っても、別に 『 HONKOWA 』 の発売が久々というわけなのではなく、このブログでのエントリーが久々という事ですが。
このブログを覗く方の中にも志の低い輩が多少はいて、その志の低い輩がどうも 『 HONKOWA 』 の特定の漫画家さんに私怨があるらしく、ここで 『 HONKOWA 』 をエントリーすると邪気を送ってくるのでしばらくホンコワ・ネタのエントリーは見合わせていたのですが、今回ばかりはその禁を破ってご紹介することにしてしまいます。
で、今回発売された実話系ホラー・コミック業界のリーディングマ・ガジンとも言うべき 『 HONKOWA 』 の 2015 年 5 月号掲載の漫画でお勧めなのが、ホンコワ・エンタメ班担当を自認されている流水りんこさんの 『 オカルト万華鏡 』 です。
毎回テーマを設定した上で、そのテーマにふさわしいゲストを訪ねるなり招待するなりしてそのテーマの概要を要領よく纏めることによって " アナタもワタシも知らない世界 " を 『 HONKOWA 』 読者に開示してくれているこのシリーズなのですが、今回のテーマはずばり 《 風水 》 という事であります。
そして、風水など " 西に黄色 " ていどの知識しか ( おそらくは ) ないであろうホンコワ読者に、本来の風水の概要を説明する講師として選ばれたのが玄学舎という運命学を教授する団体を主宰している大石
そして、まんだらけの社長さんとのそんな関係から、かつてまんだらけがやっていた 《 マンダレイ・テレビ 》 とかいうネットTVの企画で、 【 占いで一攫千金を狙う 】 なぞというかなりリスキーなチャレンジを公開したりされていた方であったりもするのが、この大石さんなわけであります。
ご本人は極めて弁が立ち頭脳明晰な方ではあるのですが、その分やや冷たい印象もあり、にちゃん情報では業界外の人間には真偽の判断が付きかねるネガティブな指摘もあったりはするものの、占いの解説者としては最適な人選の一つなのではないか、と思います。
さらに、この大石さんという方は、このアメーバでブログを公開されていて ( まぁ、さすがにアメ・ブロの記事をリンクするくらいなら文句も言われないでしょうから、興味のむきは ⇒ こちら をどうぞ ) 、実は私もたまにそのブログを覗いたりしていて、今回のオカ万の話も直前にエントリーされていて楽しみにしていたところなわけだったりもするんですよね ( もっとも、最初に私がそのエントリーを覗いた時には奇門遁甲の話をした、的な話だったように思い込んでいたのですが、先ほど確認してみたら風水について語った旨の記載がありましたので、私の勘違いだったようであります orz )
さらには、オカ万お決まりのR子さんによる〆トークでは、実はR子さんもこの大石さんの知り合いであった事が明かされており、世界線がある一点に集約していこうとする暗黙の徴を感じるとともに、ある意味、ますますR子さんに対する興味も津々としてくる今日この頃であったりもしています。
私自身は、所詮は世界が錬金術的な等価交換の法則によって支配されている事を悟り、術数に対する熱心な興味は失いつつあるものの、それでも壮大なロマンとしての術の体系に対する興味は捨てがたくもあり、そんな私でも楽しめたし、何も知らない素直な初心者でも十分楽しめる仕上がりになっていますので、この 「 オカルト万華鏡 」 一遍を読むためだけでも、税込み定価 450 円はまったく高くないお買い得な一冊と言えるのが、この 『 HONKOWA 』 2015 年 5 月号なわけであります。
他にも、視っちやんのガルーダ・トークや、強力な私怨を抱いたアンチにストーキングされているあのお方のའཆམ༌འཆམ༌སྙན༌ཞུ༌ など、まだまだお勧めはいくつもありますので、ぜひ書店店頭やコンビニなどでのご購入をお勧めいたします、ってゆーか、ワープアなこの私でも買えたんだから、ぜひ買わなくっちゃ。