今年の夏は、一週間以上もの長い日々猛暑日が続くという記録的な年となったわけですが、それでも、電力の供給が滞って大停電になったというニュースは見かけなかったように思います。


 そんな折りも折り、国内の稼働原発ゼロ状態をなんとしてでも打破せんとする安倍政権の意を汲んで、九電管内の川内原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働が本日実現した、とのニュースが流れていました。


 ……。


 電気、足りてますよね。



原子力は要らねえ!電力は余ってる!
忌野清志郎 サマータイム・ブルース

 私自身は、原発そのものに対して原理主義的に反対の立場をとっているわけではないのですが、筋が悪すぎるんですよね。安倍政権のやることは何もかもが。



 でも、まぁ、正義を気取って、安保法案反対運動にいそしんだり、原発反対を叫んだりしてる連中も、筋が良いとは言いかねるところが、痛し痒しといったところなのでしょうか。



 今日はほんとは、別なネタを用意してあったのですが、とりあえず、音楽でも観賞してふて寝でもしてしまいましょうか。