先週の 13 日の金曜日という祝福された特別な日にスタートした新ドラマ 『 都市伝説の女 』 ( 毎週金曜日 23:15 - / テレビ朝日 / 前記事 ) ですが、初回の滑り出しは私的にはまぁまぁな感じでありました。
番組的には長澤まさみさんの 《 美脚 》 がウリらしいのですが、これについては 「 《 美脚 》 ったって、ただ足が長いだけじゃん 」 としか思わないし、長澤まさみさんご自身が触れていた “ 平らなお尻 ” も私的には残念なわけではありますが、別に番組にエロ的な要素を求めて視聴するわけではない事に思いをいたせばそんな煽り文句は邪魔なだけで私的にはどうでもよいことで、ドラマの設定や構成に関しては楽しめる出来にはなっていたように思います。
取り立てて傑出した出来栄えというわけではないようには思いますが、このテのドラマにありがちな観ていて恥ずかしくなるようなアザとさは目立っては感じられなかったのがありがたかったです。
…、いや、それはもしかしたら長澤まさみさんの演技力のおかげなのかもしれませんけど、ね。
ストーリーの構成としては、幼い頃に天狗にさらわれ神隠しに遭うという体験をしたという長澤まさみさん演じる音無月子が、自分をさらって神隠しにあわせた天狗の謎を解く
ちなみに、当ブログでも天狗については以前にエントリーした事がありますので、お暇な時にでも一度御覧くださいませ ( → ここ ) 。
第二回の放送となる今夜は 《 呪われたダイヤ 》 とも言われる 《 ホープダイヤモンド 》 に纏わる怪事件が勃発するようで、長澤まさみ…、ではなくて音無月子がどんな推理を展開するのか楽しみにさせていただきたいと思います。
それにしても、 《 呪いのダイヤ 》 ネタとは…、小学生の時に怪奇特集的な読み物を読んで以来な気もしますが、それでも、今期のドラマはこれで決まりましたね。
なお、ビデオリサーチ調べによる関東地区の初回視聴率は 10,3 %だったという事 ( こちら ) で、数字の方も同枠の前作を上回る滑り出しだとの事のようであります。