あの永久保貴一さんの筆になる “ もう一つの寺尾玲子シリーズ ” という意味での永久保異聞 闇の考証 』 が単行本化されるというお話は以前の記事 ( はこちら から ) でも触れましたが、それがようやく発売されたようであります。


ドワンのブログ@アメーバ-闇の考証単行本
永久保貴一 『 永久保異聞 闇の考証
( 朝日新聞社 / 600 円+税 )

 これは 2008 年から年に一作のペースで 『 ほん怖 』 誌上に連載されてきた 『 闇の考証 』 を最新作の 「 考証アフター 」 まで含めて一冊に纏めたものになるわけですが、その間に掲載誌である 『 ほん怖 』 が 『 HONKOWA 』 にリニューアルされたりするという諸行無常の中、ワイド・サイズでの単行本化は著者にとってのみならず、一読者に過ぎない私にとってもなかなかに感慨深いものがあります。


 ただ実物は、 2011 年 6 月から 8 月の三段三ヶ月にわたって 《 HONKOWA - ほん怖 - 夏のぞくぞくフェア 》 と称して発売される計五冊のコミック中の一冊として、ロマンチック・ストーリーの舞台となった七夕の日に発売されたものの、書店を何店か回るもフェアどころか朝日新聞社のコミック自体が一冊も見つからず、やむなく通販で購入せざるを得なかったというところが、なんとも残念な限りではあるかもしれません。


 ちなみに収録作品は永久保コミックの定番オマケの 「 酒呪雑多 」 も含めて以下のようになっています。

    永久保異聞 闇の考証 収録作品一覧
  1. 平安の政争・薬子の変
    ( 『 ほんとにあった怖い話 』 2008 年 11 月号掲載 )
  2. 古都・奈良 血統と権力の争い
    ( 『 ほんとにあった怖い話 』 2009 年 9 月号掲載 )
  3. 謎と伝説の女王 ・ 卑弥呼を追え!!
    ( 『 ほんとにあった怖い話 』 2010 年 9 月号掲載 )
  4. 闇の考証アフター
    ( 『 HONKOWA 【ほん怖】 』 2011 年 3 月号掲載)
  5. 「 おまけのページ 酒呪雑多
    ( 描き下ろし )

 おまけのページの 「 酒呪雑多 」 は 10 ページの大盤振る舞いでありますが、どうせならもっと奮発して一作品分くらいのページを提供してくれればよかったのに・・・、と思うのは一人私だけではないと思うものの、そこはやはり大人の事情というものもあるのでありましょうか。


 今回の 「 酒呪雑多 」 は 「 古都・奈良 血統と権力の争い 」 の取材先での初日夜の様子を描いていて、 『 四谷怪談 』 ・ 『 番町皿屋敷 』 ・ 『 真景累ケ淵 』 といった日本三大怪談のヒロインの気を再現して晩酌の酒の味を変えてみせる玲子さんと戯れる永久保さんがなんとも羨ましい限りで、私も玲子さんの膝枕でぜひともその味を堪能したいものです・・・ ( もちろん、ケーキのホール喰いや恵方巻よろしくぶっとい羊羹の一本喰いをする、と某巨大匿名掲示板上で喧伝されているリアル玲子さんではなくて、可憐なヴァーチャル玲子さんの方の膝枕ですが ) 。


 いかにも夏な蒼い空を彩る元気な陽射しのもと、ようよう火力発電所の施設も復旧して需要に見合う発電能力を回復したらしい今日この頃 ( 火力発電所さえきちんと稼動させれば原子力発電所など一基も稼動させずとも日本の消費電力をまかなうことが可能というのは世界の定説です ) 、発電可能な電力量が足りないなどという原子力村擁護の為の嘘もバレバレになって夏の暑い最中に冷や汗タラタラなテル・ライアーこと東電の偉いサンたちの醜悪な姿を液晶画面の向こう側に眺めやりつつ、冷房をガンガンに効かせた快適な室内で快適な汗をかいたコーヒー・グラスを机の上において 、古代の日本に思いを馳せるというのも乙なものであります。


 どうせ、次の一発がいつくるかも知れない世紀末な日本の今日この頃・・・、束の間の快楽に身を任せるというのも、一つの選択肢ではあるのかもしれません。


 何故・・・って、志を持って日本の腐敗した政治屋や東電のクソ野郎どもに天誅を与える使命に目覚めてしまうよりは、その方がよっぽど平和的で、世間のためでもありますし、ね。


    過去の関連記事&別ブログの関連記事
  1. 『 ほんとにあった怖い話 』 とりあえず発売中
    2010-08-01
  2. 『 魔百合の恐怖報告 』総集編 2010 年冬号
    2010-11-25
  3. 永久保怪異談 ③ 『 パワースポット交幽録 』 絶賛発売中
    2010-11-17
  4. 『 永久保怪異談 ③ パワースポット交幽録 』 ( その2 )
    2010-11-19
  5. 百円均一の写経セット
    2010 年 3 月 4 日 ( 木 ) at ココ・ログ
  6. 『 ミステリー・ボニータ 』 2011年7月号発売中!
    2011-06-09 14:29:45
  7. 『 変幻退魔夜行 カルラ舞う! 』 <聖徳太子の呪術編> 第1巻発売中
    2011-06-11 13:40:07