昨晩の強い余震と同時に発生した謎の発光? ライブカメラにうつったその青い光とは
4月7日の23時40分頃に起きた地震の際に、仙台市北部にて青い光が発光するのをライブカメラが捉えた..........≪続きを読む≫

 上のアメーバの記事中に

原子力発電所の用語に“チェレンコフ光”と呼ばれる物がある。これは荷電粒子の速度が光速度よりも速い場合に光が出る現象“チェレンコフ放射”にて生じる光
・・・、とあります。

 まったくもって科学の進歩とはすさまじいものなのですね。


 私が子供の頃には光速度絶対の法則といって、光よりも早い速度は存在しないものとされていたのに、今では SF でもない現実の世界でこんなにも普通に光よりも早い速度が認識されているなんて、オジイチャンになってしまったかのような気分です。