今日は体育の日、お日柄も良いようですが、運動会などはもう終わっているところが多いのでしょうか。


 最近ふと耳にした話では、近頃の小学校の運動会などにおいて、児童たちの入場行進曲などにこんな曲を使っているところもあるらしいです。



移民の歌-日本語歌詞つき(Led Zeppelin)

 なかなか気合の入る良い選曲であります。


 私もこんな名曲を学校で耳にする事のできるような時代に暮らしたかったな、などと思うこともしばしば・・・。


 さらに You Tube にはこんなのもありました。



 なにやら Ann Wilson (Hope & Glory) さんとかおっしゃられる方のようですが、私はまったく知りません。叫び

 もととは関係ないのでしょうが、なんか 《 アマゾネス 》 な感じがとってもプリティです。


 こちらは気合が入るというよりは、むしろ、ごく一部の局所にのみあらぬ気合が入ってしまいそうであります。