
もんきち800SALのパッケージが入荷しました。
みなさんはラジコン飛行機をどように保管していますか?
私は今まで、ラジコンの入った立派な箱から各パーツを取り出すと、
組み立てる前に、切ってたたんで、ひもで束ねてゴミとして捨てていました。
結構大変な思いをしてゴミを出していました。
そこで、
パッケージも捨てないで利用できないか?
と思い考えたのが、持ち運びとして利用できるキャリングパッケージでした。
もんきちのパッケージの中には
取っ手とサンペルカ(発泡パッキン)が付属していますので、
少しの加工でキャリングバックとして使えます。(製品には組立説明書が入っています。)
家に置いておく時もこれなら、壊れる心配がありませんし、
立てて置けば場所も取りません。
車にキャリングバックのまま積んでおけば、いつでも主翼を付けるだけで完成し、
飛行できます。