もんきちCB850のEPバージョンのテスト飛行を行いました。これで、ランチしなくても、空高く上げる事が出来ます。仕様に関しては、煮詰め中ですので、後日発表させていただきます。
 
飛行場に本物のへりが飛んできた。
長年ラジコンをこの場所でやっているが、初めての事だった。

 
このヘリはレスキューヘリで、目の前の川に高校生が流され、捜索しているとの事。
ヘリは、川の上を行ったり来たりを何度も繰り返し、下で4~5台消防車で観察して懸命に探していたのだが、見つからず、5日後に発見されたらしい。ご冥福をお祈りします。


O井さんより、後日のレポートいただきました。
長い時間浮いていたようです。

お便り:

重量過大な理由は、JRのREGが3.2g増とデジタルサーボが2個で1.5g増が余分ですね。
Battは12.7gです。ペグも0.5g増です。

今夕、海岸で飛ばして来ました。
ランチモードに右ラダー(ほんの僅かです)とエレベーターダウンを3~5度を入れて見ました。
真っ直ぐ上がりました。重心を後ろに移せば、ダウン量は減らせると思います。
(ランチモード時とノーマルモード時の差は減ります)

アーベントを拾い、Battが心配になるまで浮いていました。

横浜でハンドランチを楽しんでいる、O井さんからお便りもらいました。

家にお邪魔したのですが、いつも海でハンドランチを楽しいんでいるそうです。
歩いて海まで行けて素晴らしい環境です。



今朝、海岸で初飛行をやりました。

結構ランチで右ラダ―量が必要ですね。
重心が少し指定範囲の真中より3mm位前です。後ろに持って行こうと思っています。
当然ですが、ランチでは相当頭上げが強く出てしまいました。あと5mmくらいは後ろに持って行こうと思います。
かなり投げやすくなると思います。また最小沈下率も改善すると思います。

思いのほか(失礼)良く飛びます。
完成重量は85gです。最大進出距離は重量に依存しますので、少しでも風があれば重りを載せて
遠くにまで足を延ばせるほうが良く飛ぶ感は生まれますね。

2セル7.4V180mh、JRのREGを入れています。サーボはBlueWave050DMG 4.5g(デジタル)

受信機はFUTABA R6004FF です。

製作者の人柄がキットの内容に表れており、簡単でした。
主翼のネジ穴やら、事前の処理が行き届いていました。
ただ一か所分からなかったのは、エレベータのリンケージでした。
初めてでしたので、写真を見ても直ちには分かりませんでした。

孫に50回くらい投げさせました。初めてです。慣れていないので左に巻き込みますが、

結構上がるようになりました。

 
 




 
撮影の合間にブラスターともんきちを飛ばしました。午前中は風が良く20分ほど浮いてました。



京商から発売になるGEEBEEレーサー

 
 車の調子が悪く遅刻してきた、ラジ技のTさん。いつもお世話になっております。

 パパに投げ方を教えてもらい。


綺麗なフォームでランチ。

 
ハンドキャッチ準備OK。


 みごとにハンドキャッチ成功。
この後、上空でフライヤー交代して 飛ばしていました。
 BBQのお手伝いもお疲れ様でした。


 


そんな中、変わったもんきちが!!
胴体と垂直を自作されていました。
壊れてしまったのか、人と同じがイヤなのか定かではありません。
重さは、標準もんきちと変わらずできたそうです。
良く見ると巻き胴ですね!
木型を作り、それにバルサを巻いて製作する手の込んだ製作方法なのでした。

 
我がクラブで年に一度のバーベキュウが行われました。
飛行機、ヘリを飛ばしながらのBBQ楽しかったです。


 
 
 
 
 
近所の河川敷のグランドで「大凧まつり」が開催されたので、見てきました。
この凧は、13メートル四方(100畳)の大きさで、その重量は約1,000キログラム、約200人の引き手によって揚げられます。
私が、見た時は、風が弱くうまく上がりませんでした。
風速10mが必要だそうです。
みんなで力を合わせて、揚げてる姿に感動しました。

T永様より感動のメールをいただきましたので、紹介させていただきます。
T永様ありがとうございます。

難しそうなハンドランチの世界を
手軽に体験できないかな~。。。
と思い、開発されたのがもんきち800SALやもんきちCB850です。
このようなメールを送っていただき大変うれしく思います。




写真はイメージです。(これは私が飛ばしているもんきちCB850です。) 

こんにちは、T永ともうします。以前850SALレッドを購入いたしました。
ものすごい高性能で本当に感動しました。
サーマルの発生していない中でも少しの上向きの乱流で浮きつづけます。
昨日は、幸運な事にサーマルが次々に発生する状態で、高度150mぐらいを
維持したまま1時間20分も上がりつづけました。本当に感動しました。
もんきちを手にいれてからドップリはまってしまいスケール機はここの所飛ばしてないですよ。もんきちを持っていくとそれだけで4時間ぐらい遊び続ける
始末です。800SALのバルサボディーにまたまた惹かれました。
カーボンに比べると少し手はかかるバルサ・・・凄く職人魂をかんじます。
長くなりましたが、大変すばらしい機体で本当に感動しました。
新しいRCの世界が広がりました。ありがとうございます。