難しい問題ですよね〜😅
自分が今動かしてる2台で言うとイェーガーは主に東北STYLEを視野に入れたマシン作りをしてますしRDXARTコンバは関東の方に多いギヤ比9.0以上・モーター13.5T以上のレギュレーションで作ってます
ギヤ比・モーター13.5Tの規制を守っててもタイヤ痕が残ることもありますし…タイヤ痕が残らないようなセッティングにすればいいじゃんなんて言う人も居るんでしょうけど…それもどうかと思いますけどね😅
現状で出来ることってそう言われるサーキット・イベントには行かないようにするしか方法がないんじゃないですかね〜
自分はDSPやBTFではダメって言われてるわけではないけどもまだ路面に跡も少ないし握って走れるRDXARTコンバをメインに走らせてます
Ewaluや裏パルは全然OKなんでイェーガーで走らせてますけどね
決められたルールを守れる人は行けばいいし・守れる自信がない人は行かなければ面白くないって思う人が減ると思うけどなぁ〜