おはようございます♪
ず〜っとメインカーで頑張ってくれた1号機
結構良い感じに仕上がって来てるかなぁ〜って思ってたんですが…2号機も仕上がってきて…
今年から始まった東北STYLEも2号機の方が審査員の好みのようで…
1号機も色々試してはみるもののイマイチ
方向性を見失ってましたが身近で12.3に乗ってるユタカのイェーガーがかなり調子良くR40のバネを投入してさらに良い感じの仕上がりになってたので今回はかなりパクりましたww
ショートホイールベースに・反トルク・R40バネと大きく仕様変更
R40バネの使い方はほぼユタカのアドバイス通り
フロントにソフト
リヤにミディアムハード
リヤはナードダンパーですがオイルはRC-ARTの鉱物油を使用
フロント25
リヤ5
全締めから4回転戻し
フロントピストン0.8×6穴
でほどよいロール感と操作感
今回の仕様は自分なら考えない組み合わせですね〜基本フロント硬く・リヤは1つ柔らかくでしたから
やっぱり使い方が上手い人に聞くのが1番の近道ですよ
ホロタンも参考にしてもいいよ