おはようございます♪
レイアウトの仕上げも終わってからの初走行はタイヤバリア等の存在が難しく思わせますがそんなことはありませんからね![]()
けどね…左側の3発目はしっかりアウト側を飛ばしてこないとタイヤバリアの餌食になるので気をつけてくださいね![]()
で肝心な時々フロントに違和感を感じてた1号機は
ボディを載せるためにホイールスペーサーを抜いたことでアッパーアームと干渉したので4ミリ下げたんですけどダンパーステー側はそのままにしてたのでアッパーアームの角度が悪さしてるかなぁ〜
って思ってましたがそこじゃなくフロントの車高が高かっただけでした
結構高くなってたんで俺が見てないとこで誰か上げたねきっとww
今日はベアリング・ユニバを綺麗にしてはちみちゅ塗って〜ベルトを新品に交換・タイヤもトップラインに交換して日曜日の準備はバッチリです
楽しみだなぁ〜![]()


