スタイネンの必死のセーブも及ばず・・・ | rcsc.blog

スタイネンの必死のセーブも及ばず・・・

バレンシア 3-0 クラブ・ブルージュ
ゴール
1' ファン・マタ 1-0
延長
97' パブロ・エルナンデス 2-0
117' パブロ・エルナンデス 3-0

警告
バラハ、ビジャ(バレンシア)
ヴァディス、クルコフスキ、クエマハ(クルブ)

バレンシア (2/25 メスタージャ)
 ビジャ 
マタジキッチ
パブロミゲル
バネガバラハ
マルチェナデアルベール
 アルベルダ 
 モジャ 


46' アレクシス(バラハ)
57' ホアキン(ジギッチ)
118' マドゥロ(マタ)

クラブ・ブルージュ (2/25 メスタージャ)
ソンク クエマハ
レスティエンヌペリシッチ
ヴァディスゲラールツ
クルコフスキドンク
アルカラスフーフケンス
 スタイネン 


ハイライト
http://www.mysoccerplace.net/video/valencia-vs-brugge-highlights


ほぼ完璧だった第1戦と異なり、
さすがにメスタージャでは、いいところを見せられず、
スタイネンだけで踏ん張っていました。

右のライアン・ドンクの出来が悪く、
常にファン・マタ、パブロ・エルナンデスの突破を許し、
バレンシアのすばやい攻撃陣に手をやいていました。
基本的にクルブのディフェンスは、スピード不足で、
バレンシアのような相手は、かなり苦手。

時間がたつに連れて、クルコフスキのサイドも突かれ、
両サイドから、揺さぶられまくりでした。
クリアしても、ボールが収まらず、セカンドボールを拾われて、
波状攻撃を暗い続ける時間が続きます。

だが、その苦しい展開を最後にブロックしていたのが、
クルブのキャプテンで守護神のスタイン・スタイネン。
数々のシュートを打たれても、必死にはじきだしていました。
ポジショニングがあまり上手くない選手だが、
グランダーへのボールの反応は、本当にいい選手です。

必死に食い止めまくり、延長へ突入。
必死に守っていた守備陣も、延長になると
さすがに足が動かなくなってしまいました。
立て続けにパブロに決められて、万事休す。

せめてPKまで持てば、
PKに強さを発揮するスタイネンが粘り、
突破の可能性が出てきますが、さすがに無理でした。

残念ですが、ここでクルブは脱落です。