ルーセラーレーコルトライク | rcsc.blog

ルーセラーレーコルトライク

ルーセラーレ 0-2 コルトライク
ゴール
9' ローラン・シマン 0-1
41' ダヴィド・ヴァンデンブルーク 0-2

ルーセラーレ
GK シーレンス
DF エイヨールフソン、ミルヴィッチ、ヴァンロー、ハイヘバールト
MF ドゥクヴィ、ヴィザルソン、ルカヴィツヤ、ブリヨル
FW トム、ディッサ

46' エル・ガーウィリ(ディッサ)
71' ニコリッチ(ブリヨル)
82' ホヴィネ(ルカヴィツヤ)

コルトライク
GK ヴェルバウウェーデ
DF シマン、ヴァンデンブルーク、デ・ブーレ、ヘンプテ
MF メスディ、パヴロヴィッチ、クムス
FW カポン、サヴァネー、ベンテケ

73' ヴランケン(サヴァネー)
86' ヴェルブルッゲ(メスディ)
89' バクル(ヴランケン)

警告
ヴェルバウウェーデ、シマン、カポン、パヴロヴィッチ(コルトライク)



どこのカードも延期になってしまったので、
仕方が無く、唯一行われた試合、
ウェスト・フランデレンの地味なダービーを取り上げる。

ハイライトを見る限りは、実力通りの結果。
クルブやスタンダールから数名の選手をレンタルで獲得している
コルトライクが押し気味に試合を進め、
戦力で劣るルーセラーレがカウンターを狙う展開。

開始早々に、ヘンプテのFKから、
元シャルルロアのローラン・シマンがヘッドで先制。
クルブでは燻っていたが、得点力がある選手なので、
コルトライクでは重宝されています。

この後、カウンターから、ルーセラーレのドゥクヴィが、
GKとの1対1になるが、これを決められなかったのが痛かった。
ヴェルバウウェーデは優秀なGKなので、厳しかったかもしれんが。

この後、またセットプレーから、シャルルロアからレンタル移籍中の
ダヴィド・ヴァンデンブルークがヘディングでゴール。


シマン、ヴァンデンブルークのゴールで、
地味なダービーは、コルトライクが勝利。

下手したら降格しそうな
シマウマチームの援護射撃をしてくれました(苦笑)