
例年通りギリギリの完成


茶屋耐久の前にクランクは必ず新品に交換します
そして…NSF100純正のステーターコイルは一度苦い経験があるのでこれも交換
チェーンはそれほど使い込んでませんが、以前チェッカーチョイ前できれた事例があるので
保険の為に新品交換

リヤサスは10年使い続けていて、今シーズン4年ぶりくらいにOHしているのでそのまま使います
車体に関しては…ここ6~7年ほど仕様変更なし

そして今回は外装を新規で

塗装もテスト的にですが再開を始めたので、ためしにニューバージョンで

ベッドで療養中のマシンのカラーリングをワークス仕様に変更です。
外装は九州から取り寄せた ”Y2Sさん”の07モデル

外装新品は何年ぶり



塗装がきれいです

はれるといいな~

土曜日は急遽サーキット入りすることになったので、お困りの方いたら相談のりますよ~

…って前日じゃ何もできないか


バイク ブログランキングへ人気ブログランキングへ ←クリックお願いしますm(__)m