こんなものまでハングアウト仕様!! | RCR・HANGOUT

RCR・HANGOUT

日々の整備記録(やった内容をメモ感覚)で残しています。

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ ←クリックお願いしますm(__)m







予定が狂った[E:sweat01]



飛び込みのオーバーホール [E:shine] 



Jpeg_3172



オーダー・・・HANGOUT仕様[E:notes]



早速ばらし [E:wrench] 



Jpeg_3175



いつもと違って外すものが多いのが難点 [E:coldsweats01] 



Jpeg_3176



エンジンを降ろしても自立しているのがうれしい[E:happy01] [E:heart04]



ここからさらに外すものが・・・[E:sweat02]



Jpeg_3177



ここまで来ると見慣れた景色が[E:flair]



開ける事の少ないエンジンその下には・・・



・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・



・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・ッギョッ [E:annoy] 



Jpeg_3178



ひどい・・・[E:shock]



50ccのピストンは過労ですね[E:annoy] 



こんな小さなものが動いて人を乗せて動かしているんだから・・・[E:sweat02]



ピストンを交換してリングを交換して・・・



ついでなので[E:flair]



Jpeg_3179



ヘッドのカーボンを落としてバルブの擦り合わせ [E:notes]



さらに・・・



さらに・・・[E:shine]



Jpeg_3180



ポート加工もやってみたりして[E:bleah]



さらに・・・



Jpeg_3181



カムシャフトをいたずらして [E:sweat02]



どこまでHANGOUT仕様[E:sign02]



いざ完成して試運転 [E:dash]



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・



・・・・・・



・・・・



・・・



・・





オーナー曰く・・・別物みたい [E:note] 

(*^ー゚)bグッジョブ!!

うれしい~[E:heart02]



私も乗ってはみたけど・・・



中間からのうえが伸びていく感じはいつものエンジンと同じ感覚だけど・・・[E:sweat02]



出る瞬間は良いのだけど・・・



なぜか低速に力を感じないのは・・・



レーサーのエンジンに似ている [E:coldsweats01]



・・・・・・・



いつもエンジンを作るとしたがすかすかになるんだよね [E:happy02] 



普段は低速は使わないから気にしなかったけど



街乗り Todayまでそんなにならなくてもと思う 今日この頃 [E:sweat02]











人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ ←クリックお願いしますm(__)m