2011年 参戦結果 | RCR・HANGOUT

RCR・HANGOUT

日々の整備記録(やった内容をメモ感覚)で残しています。

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ ←クリックお願いしますm(__)m





2011年 RCR・HANGOUT レース参戦成績



Jpeg_3771



筑波選手権 TC-mini 100ccオープンクラス  

第1戦 ・・・ 中止



第2戦 ・・・ 優勝(界王様不在で何とか)



第3戦 ・・・ 2位(界王様にまだまだと)



第4戦 ・・・ 優勝(展開に助けられ逃げ切り)



2011年シリーズチャンピオン獲得

鈴鹿minimoto4時間耐久 OPENクラス・・・100ccで参加

予選  ・・・ 27位(エースが前日に転倒骨折で代役弟分が奮起)



決勝  ・・・ 19位(必死の追撃もピットのミスでペナルティー)

筑波耐久茶屋”夏”(125ccオープンクラス)・・・100ccで参加

グリッド ・・・ 13番



決勝   ・・・ 12位(スタート直後のトラブルで撃沈)

筑波耐久茶屋”夏”(250ccオープンクラス)・・・新型CBR250Rで参加



Jpeg_310

予選  ・・・ 11位(あまりおぼえてない・・・[E:sweat02])



決勝  ・・・ 総合6位(クラス2位)

筑波耐久茶屋”冬”(100ccオープンクラス)



Jpeg_3946

グリッド ・・・ 67番(前日の転倒大破とくじ運!?)



決勝   ・・・ 2位(最後までくじ運にしてやられた!!)

もて耐オープン7時間耐久・・・新型CBR250Rで参加



Jpeg_247

予選   ・・・ 22位



決勝   ・・・ 総合11位(クラス優勝)

本当にこの1年今までにないくらい貴重な経験をして自分たちに何が足りないのか



そして今後やらなければならない事が見えた、非常に有意義な1年でした。



関係者各位様、ありがとうございました。m(_ _)m



・・・ピストンの方の実績は



各方面で広がりすぎて把握できておりません[E:coldsweats01]



差し支えなければ写真と結果等教えて下さると助かりますm(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン



来年も面白そうなのでまだまだがんばりま~す[E:heart02] 
















人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ ←クリックお願いしますm(__)m