海賊戦隊ゴーカイジャー 第48話 感想 | お子様のテレビ。~子供番組中心趣味的ひとりごと~

お子様のテレビ。~子供番組中心趣味的ひとりごと~

子供番組・ドラマ・映画のことなど・・・
好きなものを気ままにレビュー・妄想(笑)するブログです。

特撮(戦隊・仮面ライダー)中心。
シンケンジャー・ゴーカイジャー・電王・オーズ濃いめ。
松坂桃李くん・佐藤健くん特に濃いめ。

第48話 「宿命の対決」


 じゃあ決着つけようか、マベちゃん

 ――いや、マーベラス





打ち上がりました。打ち上がりましたなあ・・・。


バスコが裏切った理由、ド外道になった理由、揺るがないポリシーを貫く理由。

きっと何か悲しい過去やら、そうならざるを得なかった何かがあるはず・・・

なんて、ドラマチック展開を多少なりとも期待してたのは本当ですけどね。


でも私は個人的に、今回の48話には満足しております。

ていうか、

良かった!素晴らしかった!


3回程視聴しましたが、回を重ねるたびに泣き度がUPしていく気がします。

なんか、シンケン(またか)の最終回を見た後に近いなあと勝手にデジャヴ(笑)

シンケンの時も、丈瑠の過去(生みの母のこととか)がもっと語られるんじゃないかとか、

勝手にいろいろ期待してたので、当時は「え・・・終わり・・・デスカ・・・」とか抜け殻になったわけですが(笑)、

今となっては多くを語らない、潔いあの最終回が最高の締めくくりだったんだな、と思えるわけですよ。



まあ・・・今回もそんな感じがしたっつー話です(笑)←長い



さて、冷静ぶるのもこれくらいにして



びっくりピンクバーースコーーーーぉぉ!!!!悔し泣き


とか叫んでおきながら、バスコについては後述。←たまにはドS発揮




・宇宙最大のお宝


そもそもこれが何なのか、手に入れてどうするのか。初めて語ったマーベラス。


「中身は何でもいいのかも知んねえ。この宇宙を旅する海賊たち誰もが欲しいと望みながら、

誰も手に入れたことのない伝説の宝物。それを手にしたものは宇宙の全てを手にしたのと同じ。

そんなもんが存在するなら、手に入れるしかねえじゃねえか。


夢は手に入れられないと思った時に無くなっちまうんだから」



ああああああああああ浪漫!!

ロマンだよねえ!男のロマンよ。

いいの、目的なんて。ただ、夢を追いかけるの。仲間と追いかける。熱いわーー!!

満身創痍で弱っている時にこの台詞ってのがまた燃えますな!


きっと最初は、なんとなく好奇心からお宝を探しはじめたんじゃないかと思うんだよね。

そしてアカレッドに出会い。初めての「仲間」に出会い。その仲間に裏切られ。

そしてまた一緒に夢を掴みたいと思える仲間との出会い。


夏の「空飛ぶ幽霊船」でもそうだったけど、今のマベ様は「ただ夢を掴みたい」んじゃないんだよね。

心から信じられる仲間と、「一緒に夢を掴みたい」。

そんな仲間たちと出会えたことこそが、宇宙最大のお宝である・・・ってな展開はやっぱりまだあり得る?(汗)

流石にそれでは1話当時からの皆の予想通りなので何かしらあるのでしょうが、


予告のアレ、何スか △▼△ ←こんなん


ちょっと大丈夫!?( ゚ ▽ ゚ ;)




・ガレオン潜入


いい感じに、奪われたゴーカイジャーキーから造られたゴーカイジャー(影)に遭遇。

「僕はおしっこの後にズボンで手を拭くようなポーズはしないぞ!」

私はピチピチボディ強調アピールだとずっと思ってました。

ダンサーとか倖田さんとかがが良くやるアレね(笑)


あとは油断したナビィちゃんを影から見つめるゴーカイレッド(影)に癒された(笑)

それから、各々倒してキーを取り返し・・・っていう展開、バスコは予想できなかったのかな~?

キレるバスコのことだし、絶対乗り込んでくるの分かってたと思うけど。

ゴーカイジャーキーを手にして、テンション上がって使いたくなっちゃっただけなのか(笑)、

海賊たちの力を見くびっていただけなのか、全て分かってて賭けに出たのか。

深読みしすぎか?





・教会にて


聖母マリア像が印象的だったよね~。

サリーだけが木端微塵で、間近に居たマーベラスがあの程度の負傷で済んだ理由。

マーベラスを巻き込まないために、サリーは爆弾をお腹に。+゚(゚´Д`゚)゚+。


「俺はあいつにも助けられたってことか・・・」

アカレッドに続いてサリーまで、と自分を責める気持ちはあるのでしょうが、

サリーの形見(バナナ)を見つめるマーベラスは、もう前を向いていたよね。

優しく見守るマリア像が、全てを許してくれている感じがしたな。

慈愛に満ちた空間でマーベラスが決意を新たにするっていう、無理のない雰囲気を感じたよね。

同時にサリーの魂は救われたんだということを無意識に感じさせる説得力。

凄いな~。感動した。


ていうか教会萌えるな(*´∀`)←ぶち壊し





・アカレッド=地球人


いや、普通にそうだろ???(汗)


って思ったのは私だけか!?

地球人てのはちょっと違うかもしれないけど、アカレッドはスーパー戦隊の精神が一つになった、

「戦隊のリーダーたる赤の戦士達の、平和への願いより生まれし者(wikiより)」なわけで、

地球人と言われてもそらそうだろと言うしかないわ(笑)

他の星から来ました♪の方が余程ええぇぇぇぇ!!!(´・ω・`;)だよね(笑)


で、宇宙に散らばったレンジャーキーを回収して、もともと地球のものだったその力を取り戻そうとすることは当然だし、それこそがあの当時アカレッドが果たすべき使命だったんだろうと思うわけよ。


「宇宙最大のお宝をエサに、レンジャーキーの回収の手伝いをさせられてた」

とバスコが裏切りを感じてしまったということは、アカレッドはどう言ってバスコを仲間にしたのか、だよね。

戦隊リーダーの頂点とも言えるアカレッドが純粋な一宇宙人を騙すとも考えられないので(笑)、

きっとどこかですれ違いがあって誤解が生まれたんでしょうが・・・。

これが明かされることはあるんでしょうかね?


でもなんか展開的に

疑われる赤いオッサンww


赤いオニイサンとは言わないのかやっぱり(笑)

きっとバスコは、胸に「35」だから35歳だと思ったんだよねっそうだよねっ泣




・お前の顔を見るのはこれが最後だ


「今の俺は赤き海賊団じゃねえ。俺達ゴーカイジャーの夢を邪魔するもんは、誰であろうとぶっ潰す!

てめえだろうが、ザンギャックだろうが、アカレッドだろうがな!!」


かっこいいいいいいい!!!!(≧▽≦)!!

んもう純粋にシビれたわ!!!!


「じゃあ決着つけようか、マベちゃん。・・・いや、マーベラス」


アカレッドに憧れて、アカレッドの真似をして、アカレッドの子犬(笑)だったマベちゃんは、

もう自分の知っているマベちゃんじゃないんだよね。
本気になったぜって意味もあるんでしょうが、可愛かったマベちゃんとの決別ってことだよね(TДT)


普通に「可愛かった」って表現することに違和感を感じない私└(o゚∀゚o)┘ヮッショィ!!



・緑血バスコ


↑こんな色だったよね??(笑)←携帯では見られないかも、スミマセン


自らの足の甲ごとグッサ----!!

にやっぱり十臓さんを見た(笑)これオマージュ??

ここでサリーが足にすがってくれたら完全再現だったわ(丈瑠はグッサーしてないけど)。


で、緑血(蛍光色)に宇宙人キターーー!!!ってなりましたが、ここで際立つのは

ゴーカイジャー達は皆赤い血だってことだよね??


1年間緑血を拝むことの違和感払拭のためなのか(笑)、

じつはゴーカイジャー達も地球人でしたオチなのか・・・。気になりますわね。


にしてもアクション凄かったなーーー!!

最終決戦(違)として十分見ごたえありました!かっこいいな~~はぁ~~。




・裏切りの代償


今までこれだけ裏切り続けて、駆け引きも戦闘も裏をかき続けてきたバスコが、

最期の最期で真剣タイマン勝負っていうのが!もう泣けるぜチキショーー!!(涙)

そして何より


「なるほどね・・・そういうことか・・・」


最期の、自身を嘲り笑うかのような儚すぎる表情に。+゚(゚´Д`゚)゚+。 なりました。

バスコ登場時から今までで、最高の表情だったなあ。ええもう最高でした。美しかったー!


自分が仕掛けたサリーの罠に、自ら足をすくわれたバスコ。

瞬時にいろんな想いが巡ったんだろうなあ・・・。

どうして違ってしまったんだろうね。


マーベラスと同じものを求めていたのにね。


バスコだって純粋にお宝を求める「仲間」でいられたかもしれないのにね・・・。


マーベラスを二度も救ったサリーが、最後の最後でバスコにも「教えて」くれたんだなと胸が熱くなりました。


消えていくバスコにマーベラスが何も言葉をかけなかったのも、個人的には良かったな。

あの表情だけで十分です。





でまあ、

結局私たちの妄想は、妄想でしかなかったってことで(汗)


いいんです、私は満足ですわっっ!!!(でも悔し泣きw)

この焦らしが苦痛じゃないのは、ドMの血のせいですか!?じゃあ仕方ないやあはは!(笑)




残りは3話。

つに宇宙最大のお宝への扉が開くか!?ナビィちゃんの存在とは一体?

今回の48話でちょっと燃え尽きた感もあるけど(笑)、次回はインサーンお姉様か・・・。

予告で巨大化してるのを見ただけで末路が伺えるわ・・・。


あ、ていうか

今回巨大戦なかったよね!?

初めてじゃないですか!?私が知る限り初めてだわ!どんな無理な展開でも絶対ロボ戦あるのにね。

きっと今回の分まで、次回はロボロボするんだろうな(笑)

オーズの時もそうだったけど、最終回近付いてくるとおちゃらけ文が書けなくて困るわ(´∀`;)

真面目で長くてすみません。


ところでバスコの私掠船はどこ行ったんでしょうね。

宇宙をさまよいながら、主の帰りを待ってるんでしょうか・・・


泣けるぜどちくしょう!!悔し泣き




決定版 全スーパー戦隊 パーフェクト超百科 (テレビマガジンデラックス)/著者不明
¥1,470
Amazon.co.jp

↑↑こんなの出てたんですね・・・知らなかった( ̄∇+ ̄)





にほんブログ村 テレビブログ スーパー戦隊へ

スーパー戦隊ブログランキング

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング

ペタしてね


小澤亮太 山田裕貴 市道真央 清水一希 小池唯 池田純矢 細貝圭
田村ゆかり 野島裕史 石井康嗣 井上喜久子 進藤学 下山吉光 関智一
福沢博文 押川善文 蜂須賀祐一 竹内康博 野川瑞穂 佐藤太輔