5748[km]だったオドメーターは今では11574[km]
フレーム番号とかから推察すると,大体12年前のバイク
前の持ち主が10年以上かけて乗った距離以上の距離を一年間で乗った
私がよく乗るというより,前の方があまり乗っておられなかったのかな
それでも,ほとんど錆とかもなかったあたり,よく手入れしてくれていたんだと思う
そのおかげか特にトラブルもなく,一年間乗れた

4月 桜の白鷺城

5月 とある林道

6月 霧の峰山高原

8月 夏空の備前♡日生大橋(この橋の名前,ほんとに♡入り)

8月 酷道477


9月 大台ケ原

9月 高浜湾の潮風

9月 原2の特権,天橋立

11月 すすきの砥峰高原

ブログには特にしませんでしたが,結構色々なところに行きました
さて来年はどこにいこうか,来年もよろしく
多分200人といない読者の方々も,来年もよろしくお願いします.
ただ,来年は院試を受けるので,夏ぐらいまでは更新鈍ります.
申し訳ありませんが,ご了承ください.
ちなみに,今度は近所のk大学は受けないです.
もっと,行きたいところがあるので,自宅からは通えませんが,k大学を受けます.
イニシャルにしたら,訳が分からないな・・・
オートモーティブサイエンス(チラッ
さて,来年はどこをいじろうか

これはすでに部品入手済み
え?たったこれだけじゃ面白くないですか?そうですか,大丈夫,こんなライトチューンだけではなく,
目の肥えた読者の方も満足させられる魔改造もちゃんと用意しますから,ククク...