怪我の功名 | 虚構の設計

虚構の設計

設計の立場から高専ロボコンに関して書いていました.
今は引退し,カブ90に乗っています.


虚構の設計
不幸DA☆

まあ、そもそも授業開始3分前の電車に乗ってるのが悪いんですが、
なにもこう、重ならなくてもw
片方10分でも、10×2になると・・・
…授業の最初の20分をさぼれて、嬉しいですがw

ロボコンの方は、もうすぐテストになるので、設計期間に突入ですねw
テスト期間中に学校帰ってきた後とか、最高に暇なので、設計がはかどりますw
そのために、なんとか、今週中に実験を一通り済ませなければ…

ちなみに、高専のテストは、一日1or2教科で、絶対に午前中に終了、
そんでもって、一週間以上テストが続きますw


さて、明日の夜は、一年の新歓、焼き肉屋です
…出費が3000円強で、かなり痛いですがw
ちなみに、今年の一年は、4人かしいませんが、
上級生に面倒なことを押しつけたりしないし、素直でいい子ですw

どこの学年でしょうね~一年のうちから、上級生に面倒なことを押しつけたり、
一学年上の人をいじったりしてる残念な子たちはw


P.S.
TA06が気になって仕方がない
なんか、ホビーショウの動画を見た感じ、悪くなさそう
もちろん、ドリフトにはCE-4の方がよっぽどいいことはわかってますがw
それに、2台も維持しきれないので、多分、買いませんがw