ちょっと明石逝ってくる | 虚構の設計

虚構の設計

設計の立場から高専ロボコンに関して書いていました.
今は引退し,カブ90に乗っています.



題名の通り、明石にいってきました

グーグル先生によると、片道25km・・・往復50km

ちなみに、目的は・・・

明石焼きが食べたいww


勉強しろこの引き籠りとか言わないで・・・


今回の装備

【ラジコン】ラジコン男のつぶやき【Level-R】 with プレスポ

100禁のペットボトルホルダー

タオルぶら下げ

かごにバッグ

貧乏人全開仕様ですw



とりあえず、家から15kmぐらいのポルトバザールまでは2号線をひたすら西へ

【ラジコン】ラジコン男のつぶやき【Level-R】 with プレスポ

ポルトバザール

この辺で一番大きいアウトレットだと思います

買い物はしませんw
【ラジコン】ラジコン男のつぶやき【Level-R】 with プレスポ
明石大橋が綺麗


ここからは、海岸にそって

のんびり走ります

【ラジコン】ラジコン男のつぶやき【Level-R】 with プレスポ

ポルトバザール横の海岸から


【ラジコン】ラジコン男のつぶやき【Level-R】 with プレスポ
ここは明石大橋の真下

複雑な骨組になってました


【ラジコン】ラジコン男のつぶやき【Level-R】 with プレスポ
ようやく到着

ここまで一時間強かかりました

ちなみにここは魚の棚

明石で一番大きい商店街だと思います


ちなみに、三宮センター街とは方向性が全然違います

三宮は、おしゃれな洋服店が多いですが、

ここは・・・魚屋と明石焼きやばっかりw

おしゃれという文字がまったく似合いませんwww


【ラジコン】ラジコン男のつぶやき【Level-R】 with プレスポ
これが明石焼き

主に出汁をかけて食べますが、

ここでは、塩をかけて食べるのがお勧めみたいです
【ラジコン】ラジコン男のつぶやき【Level-R】 with プレスポ
たこ焼きとの違いは、生地もありますが、

焼け方が全然違う

たこやきは全体的にある程度の硬さになるように焼きますが、

これは、銅の型を使って焼いてるため

外だけ焼けてます

中は凄く柔らかめ

(銅は、鉄より熱伝導がいいです)
【ラジコン】ラジコン男のつぶやき【Level-R】 with プレスポ
ごちそうさまでした



【ラジコン】ラジコン男のつぶやき【Level-R】 with プレスポ

食べたあとは明石城へ

土台は大きい石の隙間を小さい石でふさぐ組み方のようです


【ラジコン】ラジコン男のつぶやき【Level-R】 with プレスポ
天守閣は・・・ありません


【ラジコン】ラジコン男のつぶやき【Level-R】 with プレスポ
帰りは、須磨で休憩

須磨の海は、人は多いけどわかめとクラゲが多くて苦手です・・・



走行記録
【ラジコン】ラジコン男のつぶやき【Level-R】 with プレスポ
往復で大体50kmですね