溝落とし? | 虚構の設計

虚構の設計

設計の立場から高専ロボコンに関して書いていました.
今は引退し,カブ90に乗っています.

久しぶりのRCネタです

今回の新しいものは黒い・・・

スプリングです

たぶんこのスプリング、RCカー用として一番柔らかいシリーズだと思います

それだけ、グリップの向上が狙えます

フロントに5巻き、リアに7巻きを入れてみました

フロントが固いセットです

しかし・・・

スプリングって怖いですね、いつの間にかこんなに集まってますよw

(あと8本写ってないです)


_____________________________________

結果としては、スピードがだいぶ上がりました

ロールがトロイw


個人的には悪くないですね

タイヤ変えるよりお手軽だし


今回は溝落としをやってみました

イメージ的にはこんな感じ


リヤタイヤ一本を溝に落としています

ただ、寄せすぎるとすぐ壁に当たります

っというか落とすとあと一センチで壁に当たる状況ですw


でこんな感じにやってみました


難しい


2回目は壁に当たってますね

途中スピンしてるのは、バッテリーの電圧が低くて操作不能になってるからw

(ピーピー言ってるのはそのせい)


とくに、落としてるときも結構難しいですが、

出した後もかなり難しい

私の腕ではもう限界突破ですw

でもこれが完璧にできたらそれなりのテクも身に付いているだろうな~

がんばろうw