充電器買いました | 虚構の設計

虚構の設計

設計の立場から高専ロボコンに関して書いていました.
今は引退し,カブ90に乗っています.

こないだの続き

題名のとうり、充電器買いました。

値段は・・・XBが買える位ですw

その機種は・・・

ヨコモ

YZ-114SPです

なかなか高性能でコストパフォーマンスもよく、いろいろ弄れていいです

これからは、箱を開けた時の画像でも・・・

しかし、注文→次の日届くとは・・・

対応が早くて、いいですよ

スパラジ



wktk



キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



っんなんで野菜ジュースの箱?

従業員の方好きなのかな(笑)





早速、サイクルモードを使って充電→放電します

放電容量は、かなり古いカスタムパック(1300mAh)のくせに、、、

1500mAhが出ましたが何か?(爆)

この充電器はデルタピーク弄れて、温度センサーもついているので

安心できます

ヨコモだからアフターサービスもよさそうですし

同時に欠点もあげるとすれば、

・ファンがドライヤーの音を小さくしたような音が出る

・音を消せない

いずれも、許容範囲なのでべつにOKです