プリンターが壊れた | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

仕事で毎日使っているプリンター。

 

いつも互換インクを使っているのですが

かすれることが多くなり…。

 

インクを替えたら全然プリントできなくなって

以前買ってあったヘッド洗浄液を使ってみるもイマイチ。

 

何度もクリーニングしていたら

どうやらインクパッドの吸収量が限界に達した滝汗

インクパッドの交換は自分ではできない。

このプリンター買ったのいつかな?と調べてみると

どうやらもう5年過ぎている。

 

 

ということで新しいのを買おうかどうしようか。

 

互換インクのせいかな?と

新しい互換インクを買ってしまったので

できれば同じインクが使えるモデルがいいなぁと思い検索。

 

同じインクが使えるモデルを買ってきました。

 

5年使えれば長いほうなのかな?

それにしても、いきなり使えなくなるのは焦ります…

 

 

 

 

 

罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線