プリンターが突然壊れた | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

仕事で毎日プリンターを使っているのですが
昨日、突然壊れましたガーン

前日まで普通に使っていたのに
朝、電源が入らない!

停電か?コードが抜けてる?
色々確認してネットでも調べて
いろいろやってみるも
結局電源が入りませんでしたショボーン

もう製造中止のモデルで、中古で買ったこともあり
仕方なく新しいのを買うことに。

欲を言えばWiFiで繋がったりスキャンやコピーもできた方がいいけど
モノクロでプリントアウト出来さえすればいいのです。


インクタンクのものはコスパが良さそうですが
本体が高い。
安いのでいいんじゃん。と夫に言われたので
ネットやら家電量販店やら確認して、
2番目に安かったのにしました。
(1番安いのは口コミがいまいちだった)

ポイント使ったり販売店の期間限定割引などもあって
結構お安く買えましたニコニコ


WiFiで繋がるのだったのですが
やっぱ楽ですね~。
スマホからもプリントアウトできるし。
こんなに進化してるんだ!とびっくり。

まぁ私は写真は家ではあまりプリントアウトしませんが。

来週からの仕事に間に合って良かったです。 
 
 
 
 
 

罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線


 

にほんブログ村