あっという間に9月ですね…。
まだまだ昼間は30度超えるので
暑いです…。
さて、先日学校から電話があり…
次男が休み時間に遊んでいたら
足を捻ったとのこと…。
その日は習い事があったのですが、
そこまでは自分で歩いて行ったということでした。
なので、それほど痛みがあるわけじゃないのかな?と
思ったのですが…
習い事に迎えに行くと
かなり足を引きずっていて…
翌日整骨院に連れて行きました…
エコーで見ると
もしかしたら(3割くらいの確率?)
折れているかもしれないと。
レントゲンを撮った方がいいとのことで
提携している外科へ。
幸い骨には異常がなかったですが
しばらく固定して治療することになりました。
本人は固定するとあまり痛まないようで
学校に送っていく昇降口まで走って行くし
バスケもあまり動かないように
ドリブルの練習をするように言ったのに
普通にシュート練習して汗びっしょ。
動きすぎじゃないか…。
学校で長男の担任だった先生に会い、
「君たち兄弟はよく足をケガするね」と
言われたらしく……
早く治るといいなぁ…
上の子が足痛めたときは
固定が外れてから
整骨院でこれを購入してしばらく付けていましたが
次男も付けることになるのかなぁ…