先日、次男の運動会がありました。
が、当日は長男の部活の練習試合が遠方であり…
送っていくには7時前には家を出ないといけない。
一方の次男の登校時間はいつも通りで、
いろいろと考えた結果、
次男には1人で朝ご飯、身支度をしてもらって
鍵を閉めて学校に行ってもらうことに。
少し心配でしたが、
車の中で長男にビデオ通話してもらったりして
なんとか無事に出発できたようでした。
運動会は開会式から見ることはできませんでしたが
ちょうど1つ前のプログラムの時に到着。
各学年、徒競走と学年の種目1つ
だったのですが
次男の学年は踊りでした。
今年は2部に分かれての開催だったので
1部だった次男は10時には終了。
2部は教室で動画配信を視聴することになっていたので
早退して一緒に長男を迎えに行きました。
片道50分、2往復は結構きつかった
運動会、コロナ前はお昼はさんで
午後までだったから
ちょっと物足りない気もするけど
5月とはいえ暑いし、
このくらいがちょうどいいのかも??
来年はどうなるのかな~