連休中、台風の影響もそれほどなく
無事、実家に行ってきました。
せっかくなので1泊することに。
先日の大雨の影響で
途中、土砂災害があったところがあり
まだ通行止めになっていました。
早く復旧されますように…
そして、こういった災害、
もう起こらないでほしいです…
子供たちが、
とある回転寿司チェーンで配布している
キーホルダーがほしいというので
夕飯は回転寿司をお持ち帰り。
ほしいのがゲットできなかった長男は
がっかりしてました
今年の夏は地区の夏祭りもなくなってしまい
代わりに花火をいただいたので
実家でやろうかな~と持って行ったのですが
まだ少し雨が降っていたので
線香花火でガマンしました。
で、翌日。
お墓参り以外に予定はなかったのですが
近くの山にあるゴンドラが
県民は無料!とのことで
行ってみることに。
ゴンドラで上まで行って帰ってくるつもりで
普通の格好で行ってしまったのですが
子供たち、山に行きたい~というのでちょっと行ってみることに。
山頂までは50分くらいかかるというので
行かなかったのですが
子供でも山頂まで登れるようです。
15分くらい歩き、
湿原へ。
次男は山頂に行きたい!!とグズグズしはじめ…
一方の長男は早く帰るー
次男をなだめて
湿原を上から一望できるところまで上り、
もう帰ろーとなんとか連れて
ゴンドラに戻りました。
高山植物がとってもたくさんある山なのですが
9月ももう下旬なので
それほどお花の数は多くなかったです。
でも、いただいたパンフレット見て、
次男は何の花かな~って一生懸命調べていました。
山に入る道のところに
なにやらトカゲがいたらしく
長男はなんとしてでもトカゲの写真を撮る!と
意気込んでいましたが
結局草むらから出てきてくれず…
諦めてゴンドラで下に降りたら
そこに同じトカゲが歩いていました!
調べてみると、おそらくニホントカゲかな??
尻尾が青いトカゲでした。
次男は山頂に行きたがっていたので
今度はちゃんとした格好でリベンジするか…
でも、運動不足の私は
その日実家に戻り昼寝
翌日も昼寝
ふくらはぎが筋肉痛です
今日は子供たちは学校。
私は連休最終日なので
ゆっくり過ごしたいと思います
