先日目にしたこちらの記事。
今日で全体の96%に配り終わるんだとか。
我が家にはまだ届いていませんが今日これから来るのか??
(普通の郵便は既に届いてる)
それとも4%に入っちゃったのか?
異物混入とか変色とか、いろいろと話題になってましたが
最近になってツイッターとかで見かけるのが、
顕微鏡じゃないと分からない異物の混入。
知らずに使ったら怖いですが、
普通の市販のマスクも顕微鏡で見たら、
肉眼で見えない異物が見えるのだろうか…。
こういうの見てしまうと怖いです…。
学校からもらってきた2枚は、形だけリメイクしましたが
洗濯したらよれよれに。
私が住んでいるところは田舎ですが
マスクはドラッグストアやスーパーなどで手に入るようになりました。
先日は、30枚入りの立体マスクが700円以下で売られていて、
値段も徐々に下がって来てる感じ?
以前、独自ルートで(おそらく)中国から仕入れたという、
50枚3300円で販売されていた不織布のマスクは
2800円に下がったかと思ったら
こないだは1500円で売られていた
それくらい下げないと売れないんでしょうね・・
父からは、使っているとゴムがすぐ取れるという
不良品のマスクを20枚ほどもらったほか、
市からは、1人10枚、計30枚の不織布のマスクが。
お友達もかわいい布マスクを送ってくれました

私はあまり外出しないため、
使い捨てを使うともったいないな~と思っていたので
布マスクは本当にありがたいです

アベノマスク、もし来たら寄付しようかな~。