男の先生 | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

長男も次男も今年度からお友達(クラス替え)も先生もかわりましたが

長男は初の男性の先生!しかもベテランの先生ですニコニコ

 

長男は韓国での保育園では毎年先生がかわり、

しかも0歳児クラスと年少クラス以外は、保育士歴1~2年の若い先生でした。

で、去年も教師2年目の若い女性の先生。

今年も同じ先生かなーと思ったら、違いました。

 

先生、運動と歌がお好きとかで、

今までDA PUMPとドラえもん映画の主題歌くらいしか聴かなかった長男が、

別の歌手の歌をずっと口ずさんでいます。

(しかし私はあまりその歌手の歌を知らない・・あせる

 

こないだの役員決めで拝見した程度でまだどんな先生なのかはよく分かりませんが、

去年娘ちゃんが隣のクラスだった妹によると、熱血な先生らしいです。

 

 

次男も今年度、男の先生。

去年は先生が2人で、ベテランの女の先生と若い男の先生で、

結構楽しく遊んでもらっていましたが、今年度は1人。

去年も年長さんの先生で、一緒にお散歩したりしてたので、

初めての先生じゃないため、すっかり慣れて登園しています。

先生お一人なので、どのくらい子供たちと遊んでくださってるか分かりませんが、

男親が近くにいない分、同性の大人とふれあえるのはいい機会だなと思っています音譜

 

 

 

 

罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線


 

にほんブログ村

 

キャンドルブログは→こちらですキャンドル

→お休み中です・・