テレビはあまり見ないほうなのですが、
最近おもしろいな-と思って見てるのが
「いらっしゃい、韓国は初めてだよね?」
(こんな訳でいいのか・・)
という番組。(MBC every1)
韓国のテレビ番組に出ている在韓の外国人のお友達が
韓国に初めて訪問して観光をするという内容。
1回目は、イタリア人のアルベルト・モンディさんのお友達でした。
イタリア人男性3人かっこい~

(お借りしました)
仁寺洞行ったり、ソウルタワー行ったり。
アルベルトさんと韓国料理食べたり
伝統家屋の宿に宿泊したり。
外国人から見るとソウルってこうなんだな~っていう場面が多かったです。
2回目は、アルベルトさんとアブノーマル会談(비정상회담)に出ている
メキシコのクリスティアンさんのお友達。
こちら3人はほとんど計画を立ててなくて、
でもサッカーの試合見たり、アイドルの事務所を訪問したり、楽しそうでした。
クリスティアンさんのご両親のメッセージと
それを見るクリスティアンさんの姿には泣けました
で、今やってるのが、こちらもアブノーマル会談に以前でていた
ドイツのダニエルさんのお友達。
こちらはかなり細かく計画を立てているようでした。
どんな韓国料理にもトライするお友達や逆にすごく警戒するお友達。
韓国の歴史に興味があるみたいで、(歴史の先生だったかな?)
西大門刑務所やDMZ、慶州にも行ってました。
ドイツ人が感じる、日韓問題についてのコメントも興味深かったです。
日本からは来ないんじゃないかと思いますが、
なかなかおもしろい番組です。
続きが楽しみ!
あとよく見るのが
「見にくい私の子」(미운 우리 새끼、SBS)
独身男性タレントのお母さんが出演して、
息子の生活をVTRで見るというもの。
お母さんたちの会話もおもしろいです。
あとは、
「きょう何食べる?」とか「冷蔵庫をお願い」とかの料理番組、
アブノーマル会談とかも時々見ています。
キャンドルブログは→こちらです